〒120-0034 東京都足立区千住1丁目11番2号 Jプロ北千住ビル4階
東京都
最終更新日:2025年06月17日
ベリーベスト法律事務所 北千住オフィスは、JR・東京メトロ・東武鉄道・首都圏新都市鉄道「北千住駅」から徒歩10分の位置にある法律事務所です。お問合せの受付は平日9:30から21:00まで、土日祝9:30から18:00まで対応しておりので、お気軽にお問い合わせください。
夫婦の関係性が悪化し、冷静な話し合いが困難になっている状況では、離婚協議がまとまる可能性は低いです。ご自身だけで解決しようとすると、かえって問題が複雑化し、精神的なストレスが増してしまうケースもございます。弁護士のサポートを受けながら、一つずつ論点を解消していき、スムーズな問題解決を目指しましょう。
当事務所にご依頼いただければ、弁護士が相談者様の代理人として、相手方との交渉や裁判手続きを全面的にお引き受けいたします。弁護士のサポートにより、有利な条件でスムーズに離婚が成立する可能性が高まります。前向きな人生の再スタートを切るためにも、離婚手続きの対応は当事務所にお任せください。
ベリーベスト法律事務所がこれまでにお受けした離婚・男女問題に関するご相談は、グループ全体で約12万件に及びます(2011年2月~2025年2月末)。数多くのお悩みを解決へと導き、さらにグループ内で情報を共有する中で、弁護士およびスタッフは深い知識とノウハウを培って参りました。
過去の経験を活かして、相談者様に寄り添いながらトラブルに対して真摯に向き合い、適切な解決策をご提案いたします。離婚問題や不倫慰謝料についてお悩みの方は、安心して当事務所へご相談ください。
当事務所では、離婚問題に特化した離婚専門チームを設けており、弁護士とスタッフが連携しながらご対応いたします。担当弁護士だけではなく、ベテラン弁護士を含む離婚専門チームが必要に応じてバックアップする体制をとることで、幅広い問題につき適切な対応が可能となっております。
どんなお悩みであっても、離婚専門チームの総合力を活かして解決に当たりますので、安心して当事務所にお任せください。
離婚問題や不倫慰謝料問題はプライバシーに関わるため、周囲の人にはなかなか相談しにくいものです。しかしながら、お悩みをご自身だけで抱え込むと、問題がかえって複雑になったり、ストレスによって心身に悪影響が生じたりするケースも少なくありません。離婚問題や不倫慰謝料に関するお悩みは、ぜひ弁護士にご相談ください。
当事務所では、初回のご相談を60分間無料で承っております。相談者様のご状況に応じて、解決への道筋を見いだせるように、弁護士が親身になってアドバイスいたします。相談したら必ず依頼しなければならないといったことはございませんので、お気兼ねなく初回無料相談をご利用ください。
「遠方に住んでいて法律事務所に行けない」「忙しくて相談に行く時間が取れない」……このような理由で、弁護士への相談を先延ばしにしている方はいらっしゃいませんか。離婚問題は、放置するとこじれてしまうことが多いので、早期に弁護士へご相談ください。
当事務所は対面でのご相談を原則としておりますが、ご来所が難しい場合は電話相談やZoomを活用したオンライン相談も承ります。弁護士が丁寧にヒアリングを行い、ご状況に応じた適切な解決策をアドバイスいたします。距離や時間などがネックとなって弁護士に相談できないとお困りの方も、ぜひ当事務所へお問い合わせください。
夫婦が離婚する際には、離婚条件を適切に取り決めることが大切です。決めるべき離婚条件としては、財産分与・年金分割・慰謝料・親権・養育費・面会交流などが挙げられます。離婚成立を急ぐあまり、これらの条件をきちんと決めないまま離婚してしまうと、離婚後に大きなトラブルが生じるおそれがあるので要注意です。
当事務所は、相談者様の離婚後の生活を見据えて、法的な観点から適切な形で離婚条件を取り決めることを重視しております。相談者様のご希望を踏まえながら、協議・調停・訴訟などの手続きに粘り強くご対応し、明るい人生の再出発を後押しいたします。スムーズに離婚を成立させるとともに、離婚後も平穏で充実した生活を送りたい方は、当事務所にお任せください。
配偶者に対して離婚を切り出すと、財産を意図的に隠したり、誤った情報を伝えてきたりするケースがしばしば見られます。その結果、本来受け取れるはずの財産が手に入らず、不公平な条件で合意せざるを得ない状況に陥ってしまうことがあるので注意を要します。
こうしたリスクを避けるには、同居中の早い段階から相手の資産状況を把握し、証拠を確保しておくことが肝心です。預貯金の入出金記録、給与明細、源泉徴収票、不動産の情報、有価証券の取引履歴など、できる限り詳細な情報と資料を集めておきましょう。
当事務所にご相談いただければ、財産分与に備えた事前準備をサポートいたします。財産の調査方法や集めるべき資料などを具体的にアドバイスし、公正な財産分与を実現できるように後押しいたします。十分な額の財産分与を受けたい方は、お早めに当事務所へご相談ください。
モラル・ハラスメント(=精神的な攻撃、モラハラ)の加害者は、自己中心的な考えを持ち、自分の行動を正当化しがちです。被害者が離婚を求めても、原因は被害者の方にあると主張し、無理な要求を突きつけてくることが多々ございます。
配偶者のモラハラを理由に離婚したいなら、相手の言葉に影響されず、離婚するという意思を貫くこと重要になります。しかし、配偶者を怖いと思っている状況では、そのような毅然とした態度を貫徹することは非常に難しいものです。心強い味方となる弁護士のサポートを受けましょう。
当事務所にご相談いただければ、モラハラを原因とする離婚問題のスムーズな解決をサポートいたします。数多くのモラハラ案件を取り扱ってきた経験を活かし、相談者様の心と権利を守るために弁護士が粘り強くご対応いたします。モラハラの被害に遭っている方は、一日も早く当事務所へご相談ください。
不貞行為などを理由に慰謝料を請求された場合、焦って対応すると、不当な金額を支払わされるおそれがございます。不倫などの男女問題に関する慰謝料請求は、まったく法的根拠がないケースや、法的な相場を大幅に超えているケースが少なくありません。弁護士のサポートを受けながら、不合理な請求は毅然と拒否しましょう。
当事務所は、慰謝料請求の妥当性を慎重に検討したうえで、相談者様のご負担を最小限に抑えられるように尽力いたします。突然の慰謝料請求にお悩みの方は、ご自身だけで対応する前に、ぜひ一度当事務所へご相談ください。
離婚問題をできるだけ早期に解決するためには、夫婦間で一致している点と対立している点を明確に整理し、冷静かつ前向きに話し合いを進めることが大切です。弁護士にご依頼いただければ、客観的な視点から交渉のポイントを整理し、スムーズな合意形成をサポート実現いたします。ご事情をじっくりとお伺いし、相談者様の価値観やご希望を十分に理解した上で、解決に向けた適切な対応方針をご提案いたします。どんなことでも構いませんので、不安な点があればご遠慮なく当事務所へご相談ください。
ベリーベスト法律事務所 北千住
代表弁護士 萩原達也(ベリーベスト弁護士法人 /第一東京弁護士会/主事務所:ベリーベスト法律事務所)
〒120-0034 東京都足立区千住1丁目11番2号 Jプロ北千住ビル4階
JR・東京メトロ・東武鉄道・首都圏新都市鉄道「北千住駅」徒歩10分
050-5448-7884
平日9:30~21:00 / 土日祝9:30~18:00
土曜・日曜・祝日
土日祝相談対応可(電話相談のみとなる場合がございます)
東京都
最終更新日:2025年06月17日