〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1−6 JR新宿ミライナタワー18階
東京都
最終更新日:2025年07月03日
ゴッディス法律事務所は、JR「新宿駅」から徒歩1分の位置にある法律事務所です。平日の9時から21時までご相談をお受けしております。事前にご連絡をいただけましたら、土日祝日も電話またはオンラインでのご相談を承りますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
離婚は人生の中でも重要な出来事で、今後の人生に大きな影響を与えるものです。そのため、十分な準備を整え、適切に条件を取り決めたうえで離婚手続きを進めていただきたいと思います。
当事務所は、相談者様のお気持ちを大切にしつつ、法的な観点から様々なアドバイスを行い、明るい未来に繋がる形で離婚できるようにサポートいたします。相談者様のご希望に沿った離婚を実現するため、弁護士が粘り強くご対応いたします。離婚を考え始めた方や、すでに離婚を決意している方は、お早めに当事務所へご相談ください。
代表の松本弁護士は、前職の大手法律事務所において家事事件部に配属されており、離婚案件を数多く取り扱って参りました。当事務所を開設してからも、離婚について絶え間なくご相談いただいており、年間のご相談件数は400~500件程度に上ります。
過去に経験した案件からは、様々なパターンの離婚問題について解決のノウハウを蓄積しております。相談者様のお悩みに対して的確なアプローチを行い、離婚成立まで粘り強くサポートいたします。
当事務所は、離婚に伴う財産分与を重要な問題と認識しております。これまで様々なパターンの財産分与を取り扱い、適切な形での解決に導いて参りました。
財産分与は離婚後の生活に大きな影響を及ぼす一方で、相手方の財産が見えないことが多く、公平な解決が難しくなりがちです。例えば配偶者が個人事業主である場合は、節税対策などによって収入を操作しているケースが見受けられます。結婚後に会社を立ち上げた場合には、財産分与の対象となる株式の価値の算定が難しいケースが多いです。
当事務所にご相談いただければ、相手方の財産をくまなく調べたうえで、その価値を適切に評価し、公平な財産分与ができるようにサポートいたします。
当事務所は、電話またはオンラインでの初回相談を無料で受け付けております(来所相談は有料)。
離婚に関するお悩みは、身近な人にも相談しにくいと感じる方がたくさんいらっしゃいます。そのような方のご不安を少しでも軽くできるように、弁護士が丁寧に解決策をアドバイスいたします。離婚問題を抱えている方は、どなたでもお気軽に初回無料相談をご利用ください。
離婚問題に直面している方は、大きな苦労とご不安を抱えていらっしゃるものと思います。当事務所は、そのような状況にある相談者様に寄り添い、丁寧にコミュニケーションをとりながら離婚手続きを進めて参ります。
相談者様のお気持ちを大切にしつつ、法的な観点から有益なアドバイスを行うよう努め、ご希望に沿った形で離婚問題を解決できるようにサポートいたします。離婚についてお悩みの方は、安心して当事務所へご依頼ください。
離婚の原因としてもっとも多く見られるものの一つが、夫の不倫(不貞行為)です。当事務所にも、夫の不倫が発覚して離婚を考え始めたという方がたくさんご相談にいらっしゃいます。
不倫をしていた夫に対しては、慰謝料を請求できます。さらに、夫が拒否しても訴訟によって強制的に離婚を成立させることが可能です。ただし、離婚調停や離婚訴訟に発展するケースが多く、弁護士による法的なサポートが欠かせません。
夫の不倫問題を適切な形で解決するためには、できるだけ早い段階で弁護士へご相談ください。当事務所にご相談いただければ、問題解決までの全体的な見通しをお伝えし、相談者様のお気持ちを少しでも軽くできるようにサポートいたします。
有利な条件で離婚を成立させるためには、事前準備をきちんと整えることが大切です。
例えば財産分与を請求する際には、相手の財産に関する資料を確保しておきましょう。相手方の通帳、証券給与明細書、証券会社や保険会社の連絡書面の写しなどがあれば、財産隠しなどのリスクを抑えられます。
子どもの親権を希望する場合は、母子手帳や連絡帳など、ご自身が養育にメインで関わっていたことがわかる資料を確保しておくべきです。相手の不倫を理由に慰謝料を請求する場合は、動画や写真、メッセージなどの証拠をできる限り確保しましょう。
別居を始める前にどこまで証拠を確保できるかが、離婚条件や将来の生活を左右します。当事務所にご相談いただければ、有利な条件で離婚を成立させるための証拠集めについて、わかりやすく具体的にアドバイスいたします。早めの行動が有力な証拠の確保に繋がりますので、離婚を考え始めた方はお早めに当事務所へご相談ください。
離婚問題が発生している最中に、一時の感情に流された行動をとってしまうと、不利な立場に追い込まれてしまうおそれがございます。
例えば相手や子どもへ暴力を振るったり、不倫に走ったりする行為は厳禁です。これらの行為が認められると「有責配偶者」となり、相手に対して慰謝料を支払う義務を負うことに加えて、ご自身からの離婚請求が認められなくなってしまいます。
離婚手続きを進めるに当たってどのような行動に注意すべきであるかは、弁護士にご相談いただければ具体的にアドバイスいたします。NG行動に関する正しい知識を得るためにも、ぜひ一度弁護士へご相談ください。
夫婦が離婚する際には、様々なことを考えなければなりません。ご自身だけで離婚手続きに対応するのは、大きな苦労を伴います。
弁護士に離婚手続きをご依頼いただければ、労力やストレスが大幅に軽減され、有利な条件での離婚成立が近づきます。今後の人生に大きな影響を及ぼす問題だからこそ、離婚については弁護士のサポートをお受けください。
インターネット上でも離婚に関する様々な情報を得ることができますが、それが正しいかどうか、ご自身の状況に当てはまるかどうかの判断は難しいものです。弁護士にご相談いただければ、正しい方針で離婚手続きを進めることができます。まずは無料相談をご利用いただき、離婚に関する具体的なイメージを持っていただければと思います。
ゴッディス法律事務所
松本 佳朗
〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1−6 JR新宿ミライナタワー18階
JR「新宿駅」徒歩1分
050-5448-8265
平日9:00~21:00
土曜・日曜・祝日
夜間・土日祝相談対応可(要予約)
東京都
最終更新日:2025年07月03日