〒102-0093 東京都千代田区平河町1-6-4 H1O平河町6階
東京都
最終更新日:2025年04月01日
女性弁護士3名が在籍する当事務所は「依頼者様が自分自身を大切にし、自分自身を守るための力」になりたい、との思いから2020年に設立しました。事務所名の「UNSEEN(アンシーン)」には、心・愛・コミュニケーションといった「目に見えないもの」を大切にしながら、関わる全ての人が「安心」して生きられるように、との思いが込められています。
お金や法律面だけでなく、依頼者様の価値観・隠された思い・実現したい未来といった、目に見えないものを大切にした解決策をご提案するためにも、対人コミュニケーションのプロであるコーチング資格(米国認定CPCC®)を持つ弁護士が、対話を重視しながら、真に望む未来の実現をサポートいたします。
離婚問題の解決においては、不動産・株式といった複雑な財産分与にも対応可能で、不貞慰謝料請求やDV・モラハラなど男女問題全般にノウハウがあります。
お子さま連れのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
当事務所には、女性弁護士3名が在籍しています。弁護士の役割は、離婚・不貞慰謝料請求といった、依頼者様が今後生きるうえでの根幹となるような問題を法律的な側面から解決し、未来を共に創りあげていくことです。その解決プロセスの中で、依頼者様がご自身を大切にし、ご自身を守るための力になることに、弁護士の知識や経験を役立てていただきたいとの思いから、2020年に当事務所を設立しました。事務所の名前にある「UNSEEN(アンシーン)」には、心・愛・関係性・コミュニケーションなどの「目に見えないもの」を大切にしながら、依頼者様・弁護士・スタッフを含めた全ての人々が「安心」の中で生きられるように、という思いがこめられています。
当事務所の弁護士2名は、米国認定CPCC®のプロコーチング資格を取得しています。コーチングとは、コミュニケーションを通して、相手の価値観・心理的抵抗・隠された思い・真の望みなどを引き出し、目標達成などをサポートするためのスキルです。例えば、不貞慰謝料請求をする際、依頼者様の真のニーズが「お金の請求」なのか、それとも「傷ついた心や関係性の回復」なのかによって、進めるべき解決方法とその先の未来は違ってきます。依頼者様との対話によって、本当に望むことや実現したい未来は何なのかを明らかにすることで、効果的な解決策を導くことができます。対人コミュニケーションのプロであるコーチング資格を持つ弁護士がご相談をお伺いすることで、依頼者様の問題解決に対して、本質的な貢献ができると考えています。
当事務所は、相手方が所有資産を全て明らかにしていないケースや、結婚前から所有している特有財産、株式など単純な分割が難しい財産分与に対応してきた経験があります。また、複数企業の顧問契約を務めてきたことから、経営者の離婚問題解決をご依頼いただくこともあり、不動産や未上場株といった複雑な財産分与にも対応可能です。
その他にも、不貞慰謝料請求、親権・面会交流、DV・モラハラなど、男女問題全般の円満解決にノウハウがあります。ご依頼いただいた案件は、基本的に複数名の弁護士で対応しており、迅速かつ、幅広い知識と経験をもとにした解決策のご提案に努めています。
離婚問題や不貞慰謝料請求は、法律的な面や金銭面での解決だけでなく、ご本人の納得感も重要だと考えています。お金や法律面だけ解決しても、依頼者様の納得感がないままに進んでしまえば、次のステップにスムーズに進めない可能性があります。
過去にご依頼いただいた案件では、依頼者様が、相手方の代理人弁護士を通じて突然離婚を告げられたケースがありました。そのまま離婚手続を進めることもできますが、依頼者様のお話をお伺いする中で「なぜ離婚を告げられたのかわからない」とお気持ちの面で納得できていない部分があることがわかりました。依頼者様の気持ちを見過ごしたまま、お金や法律的な部分のみを解決しても、明るい未来が待っているとは思えません。そこで、相手方の代理人弁護士を通じて粘り強く交渉し、依頼者様と相手方が直接話し合う機会を設けることができました。相手方から直接、離婚を告げた理由や経緯を詳しく聞けたことで、依頼者様も納得して離婚手続に応じられ、気持ちの整理をつけて前に進むことができました。
当事務所では、依頼者様と対話をしながら、共に進んでいくことを重視しています。依頼者様が大切にしていることや、隠された思いなどをお伺いし、望まれる未来を実現できるような解決策をご提案いたします。
弁護士の数は約4万5,000人(2023年3月31日現在)で、15年間で約2倍に増えています。多くの弁護士がいる中で、一体どんな弁護士に相談すればよいのか迷ってしまう方もいらっしゃると思います。どんな分野の問題解決に強みを持っているか・費用・弁護士としてのキャリア・対応のスピード感・アクセスの便利・相談のしやすさなど、弁護士を選ぶポイントは様々です。
その中で、当事務所が考える弁護士選びの重要なポイントは、問題解決に取り組む「熱量」です。丁寧に話を聞く姿勢や、細部まで資料を読み込んで証拠集めに奔走することなど、熱量をもって問題解決に臨める弁護士を選ぶことが、依頼者様にとって真に納得感のある結果につながると考えています。
弁護士相談をお考えの際は、依頼者様と二人三脚で伴走できるような「熱量」をもった弁護士を選んでいただきたいです。
離婚問題は、財産分与・親権・養育費といった目に見える問題にとどまらず、感情という目に見えない問題解決が重要です。当事務所では、複雑な手続きや相手方との交渉代理など、法律的な面でサポートすることはもちろん。依頼者様の価値観や思いなどに寄り添った解決策をご提案することを重視しています。
「弁護士への相談はハードルが高い」と感じている方にも、もっと身近に、そしてご自身を大切に守るために、弁護士の力を役立てていただきたいです。お子さま連れのご相談も受け付けていますので、どうか一人で悩みを抱えてしまう前に、お気軽に当事務所までご相談ください。
法律事務所UNSEEN
大門 あゆみ
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-6-4 H1O平河町6階
東京メトロ「半蔵門駅」徒歩3分 / 東京メトロ「麹町駅」徒歩4分 / 東京メトロ「永田町駅」徒歩6分
050-5448-7806
平日9:00~18:00
土曜・日曜・祝日
東京都
最終更新日:2025年04月01日