離婚問題に強い弁護士を探す
朝日新聞社運営の離婚情報ポータルサイト

弁護士法人ガーディアン法律事務所 八王子オフィス

東京都 八王子市
初回相談無料
19時以降TEL可 土日祝の相談OK 女性弁護士在籍

対応出来る主な事案

不倫・浮気・不貞行為 離婚・不倫の慰謝料請求 財産分与 親権・親権争い 養育費 DV・暴力 モラハラ 国際離婚 面会交流 離婚手続き 男女問題 熟年離婚 離婚・不倫の慰謝料減額交渉 離婚調停

所在地

〒192-0081 東京都八王子市横山町東25-6 八王子横山町ビル3階

対応エリア

東京都

お問合せはこちらから

050-5448-6434

電話で問合せ

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約 や利用上の注意 をご確認下さい

最終更新日:2025年01月15日

【八王子駅徒歩5分】離婚問題が得意な弁護士がお客様の気持ちに寄り添いながら適切な解決策をご提案します

ガーディアン法律事務所 八王子オフィスは、JR「八王子駅」と京王電鉄「京王八王子駅」からそれぞれ徒歩5分の場所にあります。ご相談可能時間は平日10時から19時で、土曜も弊所立川オフィスにてご相談が可能です。1時間の無料相談がありますので、離婚の問題を気軽にご相談いただけます。

当事務所では、累計1万件超(※)の離婚相談件数があります。様々なご相談に対応してきた実績があるため、お客様のお悩みに合わせて解決策をご提案することが可能です。また、当事務所には11名の弁護士が在籍しており、多角的なアドバイスができることも強みの一つです。

離婚は人生において大きな決断ですが、ご家族やご友人など身近な人には相談しにくく、一人で悩んでしまう方も多くいます。そのようなときにはぜひ当事務所にご相談ください。弁護士がお客様の味方となり、今後どうしたらよいのかなどについてしっかりとアドバイスさせていただきます。

(※)※2024年12月時点の離婚分野における当事務所累計相談件数。

〈弁護士法人ガーディアン法律事務所 八王子オフィスの特徴〉

▼11名の弁護士が所属|場合によってはチーム体制で問題解決に取り組みます

当事務所には、男女合わせて11名の弁護士が在籍しています。このため「できる限り有利な条件で交渉を進めてほしい」「DV被害に遭っているため親身になってほしい」「なるべく早く離婚を成立させてほしい」など、お客様の細かなニーズにもしっかりと対応することができます。

また、離婚問題によっては緊急度が高かったり、複雑だったりする場合もあるでしょう。そのようなときには、複数名の弁護士がチームを組んで対応することも可能です。離婚問題が得意な弁護士が複数名在籍しているため、迅速かつ適正に問題解決に取り組むことができます。

▼迅速な解決が可能|精神的なストレスが大きい離婚の交渉もお任せください

離婚をする場合は、まずは当事者同士で話し合いが行われることが一般的です。しかし、この話し合いの負担は非常に大きく、精神的につらいという声も少なくありません。特に離婚の原因がDVや性格の不一致などの場合は、話し合いがうまく進まないケースも多いでしょう。

もし話し合いが難航しているなら、当事務所までご相談ください。当事務所では受任後、当日または翌日には事件処理に着手し、できる限り早く離婚を成立させられるよう取り組みます。また、依頼者様が直接交渉する必要がなくなるため、精神的なストレスも軽減することができるでしょう。

▼初回のご相談は1時間無料|まずは無料相談を使ってお悩みをお聞かせください

当事務所では、初回相談無料に対応しています。相談時間は1時間程度で、この間にお客様のお悩みをお伺いし、離婚の手続きや流れなどを説明させていただきます。離婚に関するゴールを設定したり、今後の道筋について理解したりする機会としてご活用いただけます。

弁護士と相談する際に緊張されたり、不安に感じたりする方もいらっしゃいます。しかし、当事務所の弁護士はお客様に寄り添うことを重視しており、話しやすい雰囲気を作るよう努めています。「こんなこと聞いてもいいのかな」と悩まずに、何でも遠慮なく弁護士にご相談ください。

▼八王子駅より徒歩5分|多摩地区などからアクセスしやすい法律事務所です

当事務所は、JR「八王子駅」より徒歩5分、京王電鉄「京王八王子駅」より徒歩5分の場所にあります。八王子市の主要駅の近くにあるため、特に多摩地区や近隣地域などからのアクセスが便利となっています。仕事帰りや家事の合間などに、お気軽にお立ち寄りください。

〈離婚問題に対する取り組み方〉

▼柔軟な対応でサポート|お客様のご意向を重視した対応を心掛けています

当事務所では、お客様との密なコミュニケーションを重視しています。解決の方向性は初回のご相談時にある程度決定いたしますが、その後にご意向やご状況などが変化した場合は見直しを行うようにしています。そのため、納得のいく離婚を実現していただくことが可能です。

例えば、離婚は当事者同士の話し合いによって行うことが一般的です。しかし、どうしても話し合いが進まないときは、調停や訴訟に移行することも選択肢となりえます。お客様が「どのように離婚を進めたいのか」などをしっかりと確認し、それに基づいてサポートをさせていただきます。

▼離婚後の安心感も重視|将来のトラブルに備えたサポートを行っています

離婚を行う際は、財産やお子様についても十分検討することが重要です。これらを検討せずに離婚に至った場合、その後の生活の負担が大きくなるリスクが考えられます。そこで離婚後の将来の生活をイメージしながら、デメリットを生じさせないための解決策が必要になります。

当事務所では、お客様が将来も安心して生活が送れるような様々なサポートをしています。例えば、離婚協議書を公正証書にしておき、養育費の未払いが生じた際にすぐに強制執行をできるようしておくなどです。離婚後のトラブルを少なくできるよう、しっかりと解決策をご提案いたします。

〈弁護士からのアドバイス〉

▼離婚や別居などについて考え始めたら早めに弁護士に相談するのがお勧めです

離婚や別居などを検討しているなら、一度、弁護士に相談することをお勧めします。早めに相談することで離婚のタイミングや条件をはじめ、財産分与、慰謝料、養育費、親権などについてのアドバイスが受けられます。その結果、配偶者との話し合いが有利になる可能性が高まるでしょう。

離婚をするにあたって「離婚後の生活に不安がある」「子どもがいるから踏み出せない」などのお悩みもあるでしょう。弁護士にはこれらの悩みを相談することもでき、具体的な解決策をアドバイスしてもらえます。まずは弁護士に相談して、離婚に向けた一歩目を踏み出してみましょう。

▼慰謝料請求をしたい場合や証拠を集めたい場合も弁護士に相談しましょう

配偶者に対して慰謝料を請求する場合は、不法行為の証拠が重要になります。弁護士に相談すれば「どのような証拠を集めればいいのか」「どのような点に注意するべきなのか」など、証拠に関するアドバイスがもらえます。その結果、効率よく証拠を集められるようになるでしょう。

また、証拠が集まった段階で相談をすれば、慰謝料額を算出してくれたり、相手方への請求を代理してくれたりもします。そのため、少ない負担で慰謝料を請求することが可能です。配偶者の不倫や浮気、DV被害などがある場合は、一人で悩まずに弁護士に相談してみましょう。

〈弁護士からメッセージ〉

離婚の手続きなどに関する一般的な情報は、インターネットで調べることが可能です。しかし、相談者様の状況は一人一人異なるため、一般的な知識だけでは解決できない問題もたくさんあります。本当に必要なのは、知識をそれぞれの状況に当てはめてトラブルを解決できることでしょう。

当事務所では、弁護士がお客様のお悩みや気持ちに寄り添い、ご要望やご状況などに基づいて解決策をご提案させていただきます。初回は1時間の無料相談にも対応しています。離婚問題や男女問題のことでお困りでしたら、お気軽に当事務所までご相談ください。

所属弁護士
後藤 裕太 (ごとう ゆうた)
所属弁護士会
東京弁護士会(NO.45868)
弁護士登録年
2011年
学歴・経歴
上智大学法学部 / 中央大学大学院法務研究科
江渡 倫子 (えと みちこ)
所属弁護士会
東京弁護士会(NO.57886)
弁護士登録年
2018年
学歴・経歴
学習院大学法学部法学科 / 学習院大学法科大学院法務研究科
佐藤 絢那 (さとう あやな)
所属弁護士会
東京弁護士会(NO.59645)
弁護士登録年
2019年
学歴・経歴
岡山大学法学部法学科 / 岡山大学大学院法務研究科
料金
相談料
初回1時間まで無料 1時間を超えた場合、30分毎に5,500円(税込) 有料でのご相談(2回目以降のご相談や、一部無料相談対象外のご相談)につきましては、1回1万1,000円(税込、1時間まで)、1時間を超えた場合は、超過時間が30分毎に5,500円(税込)
着手金
・離婚交渉:33万円(基本的な離婚の着手金)(税込) 22万円(争点が少なく、かつ、離婚について争いがない場合)(税込) ・円満交渉:33万円(税込) ・調停:44万円(任意交渉からご依頼いただいている場合、お支払済みの着手金を充当します)(税込) ・訴訟:66万円(調停からご依頼いただいている場合、お支払済みの着手金を充当します)(税込)
報酬金
・事件終了報酬(離婚成立or円満解決) 基本報酬:33万円(税込) 争点が少なく、離婚について争いがない:22万円(税込) 依頼者の不貞行為が争点となったケースで離婚が成立した場合(訴訟を除く):55万円(税込) 訴訟移行後に離婚成立or円満解決:66万円(税込) ・親権の獲得について争いがあり、親権を獲得できた場合は33万円(税込) ・養育費は2年分を経済的利益とし、その16.5%(税込) ・慰謝料については獲得額の16.5%(税込) ・財産分与については獲得額の16.5%(税込) ただし、担保付不動産でオーバーローンのような経済的利益の算定が困難なものについては、定額で33万円(税込) ・請求されているものがある場合、減額できた金額の16.5%(税込)
アクセス

事務所概要

事務所名

弁護士法人ガーディアン法律事務所 八王子オフィス

代表

木谷 倫之

所在地

〒192-0081 東京都八王子市横山町東25-6 八王子横山町ビル3階

大きな地図を見る

アクセス

JR「八王子駅」徒歩5分 / 京王電鉄「京王八王子駅」徒歩5分

電話番号

050-5448-6434

受付時間

平日10:00~20:00、土曜10:00~18:00

定休日

日曜・祝日

対応エリア

東京都

お問合せはこちらから

050-5448-6434

電話で問合せ

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約 や利用上の注意 をご確認下さい

最終更新日:2025年01月15日

近くで相談できる弁護士事務所お近くの弁護士に相談する
林奈緒子法律事務所
【赤坂見附駅徒歩2分】子育て経験がある弁護士が解決まで一貫してサポート
東京都 港区
小林フェア法律会計事務所
【御茶ノ水駅徒歩7分】離婚問題のストレスを緩和し、有利な条件での解決をサポートいたします
東京都 文京区
法律事務所UNSEEN
【半蔵門駅徒歩3分】プロコーチング資格をもつ弁護士が、丁寧な対話をもとに、心に寄り添った解決策を導きます
東京都 千代田区
高島総合法律事務所(弁護士:理崎 智英)
【新橋駅徒歩3分】離婚・不倫問題に精通し複雑な案件も対応可能な弁護士
東京都 港区
朝日新聞社が運営する「離婚のカタチ」は、離婚の悩みに寄り添うポータルサイトです。
「踏み出す一歩 未来の選択」をコンセプトに、 離婚で悩む人を一人でも減らしたい。
そんな思いで弁護士やカウンセラーら離婚問題に取り組む専門家が集まりました。
離婚の手続きについての正確な情報と、離婚の悩みの解決に取り組む弁護士を検索できるサービスであなたをサポートします。
新しい未来に向けて一歩踏み出してみませんか。