〒261-7120 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデンマリブイースト棟20階
千葉県
最終更新日:2025年10月21日
ベリーベスト法律事務所 海浜幕張は、JR「海浜幕張駅」から徒歩2分という便利な立地にございます。ご相談予約のお問合せは、平日9:30~21:00、土日祝日は9:30~18:00まで対応しておりますので、ぜひお気軽にお問合せ下さい。
「弁護士は難しい言葉を使って堅苦しい」「相談するには勇気がいる」と感じてしまう方は少なくありません。当事務所では、そのような心理的なハードルを少しでも和らげるために、まずは離婚専門チームのオペレーターがご相談内容を丁寧にお伺いする仕組みを導入しています。いきなり弁護士が電話口に出るわけではないので、緊張せず安心してご連絡いただけます。その後、弁護士がお力になれる部分について、オペレーターからスムーズにご案内いたします。
さらに、物理的なハードルを減らすために、アクセスのよさと多様な相談手段もご用意しております。駅近のオフィスに直接ご来所いただけるのはもちろんのこと、電話相談やZoomを利用したオンライン相談にも対応しています。通勤や育児、家事などで平日日中に時間が取れない方にも安心してご利用いただけます。
また、費用の不安を軽減するために、多くの分野で初回60分のご来所相談を無料で実施しています。その際には、万一ご依頼いただいた場合の費用についても弁護士が丁寧にご説明いたしますので、見通しを立てたうえで判断していただけます。
当事務所では、弁護士だけでなく、スタッフやオペレーター全員が「何でも気軽に聞ける雰囲気」を大切にしながら、依頼者様に寄り添ったサポートを提供しています。法律相談をもっと身近に、安心してご利用いただけるよう努めて参りますので、お困りごとがあれば、ぜひ一度ご相談ください。
離婚問題を弁護士に相談する際「費用がどれくらいかかるのか」「無駄に高額な請求をされるのではないか」と不安に感じる方は少なくありません。当事務所では、初回相談を60分まで無料で承っております。
実際にご相談いただいた際には、必要な費用の目安や解決までの流れを事前にしっかりご説明いたします。ご納得いただいたうえでご依頼いただける体制を整えておりますので、費用面にご不安を抱えている方も安心してご相談ください。
当事務所には約410名(2025年10月現在)の弁護士が所属し、全国74拠点(2025年8月現在)が互いに連携して業務を行っています。これにより、配偶者が遠方に住んでいる場合や、調停・裁判が他の地域で行われる場合でも、各拠点の弁護士と協力してスムーズに対応が可能です。
依頼者様が余計な交通費や時間的負担を背負うことなく、効率的に解決へと進められるのは、全国ネットワークをもつ大規模事務所ならではの強みです。
離婚問題と一口に言っても、取り扱うべき課題は多岐にわたります。配偶者の不貞に対する慰謝料請求、財産分与の取り決め、親権や養育費の確保、子どもとの面会交流のルール作りなど、いずれも離婚後の暮らしを大きく左右する大切な取り決めです。
当事務所では、これらの問題に精通した弁護士が在籍しており、依頼者様のご希望や生活状況を丁寧にヒアリングしたうえで、法的観点から状況に合った解決策をご提案いたします。協議離婚、調停離婚、裁判離婚のいずれの場面でも、経験を活かしながら一貫してサポートいたします。
離婚は一つの区切りに過ぎず、その後の生活にも多くの課題が残されるケースがあります。養育費が支払われない、取り決めた面会交流が守られない、離婚後に財産分与を見直す必要が生じたなど、離婚成立後に新たなトラブルが起きることは珍しくありません。
当事務所では、こうした離婚後の問題についても継続的にご相談を承り、依頼者様が安心して新しい生活を送れるようサポートいたします。離婚はゴールではなく新たなスタートです。未来を見据えた解決を目指し、弁護士が最後まで寄り添います。
ベリーベスト法律事務所には、国際法務に精通した米国弁護士や中国律師(弁護士)が在籍しており、海外に関わる法律問題にも幅広く対応しております。中国最大級の法律事務所をはじめ、複数の海外法律事務所と提携し、国際的な案件にも対応できる体制を整えています。
さらに、英語や中国語の通訳スタッフも在籍しているため、言語に不安がある方でも安心してご相談いただけます。国際離婚や海外財産をめぐる問題など、国内だけでは完結しない複雑なケースについても、専門的な知識と経験を活かして納得のいく解決へと導きます。
離婚や不倫などの問題は、人生を大きく左右する出来事です。お一人で抱え込み、後から「もっと早く相談していれば」と後悔してしまう方も少なくありません。当事務所では、弁護士は依頼者様の味方であるという姿勢を大切にし、できる限り早い段階でご負担やご心労を取り除けるよう尽力いたします。
法的な側面から正当な権利を主張・行使できるようサポートするだけでなく、勇気を出してご相談に来られたお気持ちを尊重し、話しやすい雰囲気を心がけています。「弁護士に相談すると緊張してしまう」と感じている方も、どうぞ安心してご相談ください。
離婚は、協議の話し合いから、調停や裁判といった法的手続き、さらに離婚後に発生する養育費や面会交流のトラブルなど、多岐にわたります。当事務所では、夫婦間での話し合いが始まっていない段階から、離婚後の生活をめぐる問題まで、一貫してサポートする体制を整えています。どの段階においても、依頼者様のご事情を丁寧にお伺いし、状況に応じた解決策をご提案いたしますので、安心してご相談いただけます。
離婚時に養育費の取り決めをしても、相手が支払ってくれないケースは少なくありません。その場合には、家庭裁判所を通じて履行勧告や履行命令を出してもらう方法があります。さらに、相手が応じない場合には、強制執行の手続きを取り、給与を差し押さえるといった法的手段を講じることも可能です。
ただし、どの手段が適切かは事案によって異なります。支払いが滞った理由や相手方の状況によっては、交渉を優先すべき場合や速やかに強制力を行使すべき場合があり、判断には専門的な知識が求められます。一人で対応してしまうと、解決が長引いたり不利な形で終わってしまうリスクもあります。まずは弁護士にご相談いただくことで、より有効な対応策を検討することができます。
離婚後の子どもとの関わり方、とりわけ面会交流については、夫婦間での話し合いが難航するケースが多く見られます。「どうしても意見が折り合わない」「話し合うと感情的になってしまう」といった場合には、家庭裁判所の調停や審判を利用する方法があります。
調停では、調停委員を介して話し合いを進めるため、夫婦が直接顔を合わせることなく冷静に話し合いが可能です。それでも合意に至らない場合には、審判を申し立てて裁判所に判断を仰ぐことになります。申立先は、調停であれば相手方の住所地を管轄する家庭裁判所、審判であれば子どもの住所地を管轄する家庭裁判所ですが、当事者同士が合意すれば他の裁判所で行うことも可能です。
もっとも、裁判所を利用するとはいえ、一人で相手と交渉し、子どもの将来に関わる条件を決めていくのは大きな負担です。専門的な視点からサポートしてくれる弁護士がいれば、安心して手続きを進めることができます。当事務所では、離婚専門チームの弁護士が依頼者様のお気持ちに寄り添い、納得のいく解決策をご提案いたします。
当事務所では、一人一人のご相談に丁寧に向き合い、依頼者様が心からご納得いただける結果を得られるよう、全力を尽くしております。
弁護士の役割は、依頼者様が抱えるお悩みを共に受け止め、代わって考え、解決へと導くことです。ときにご自身ではどうしたらよいのかわからない複雑な問題でも、法的な視点から状況に合った道筋をご提案し、不安を和らげることが弁護士の使命だと考えています。
「こんなことを相談してよいのだろうか」と迷われるような些細なお悩みでも構いません。小さな一歩が、大きな安心につながることもありますので、どうぞお気軽に当事務所へご相談ください。依頼者様が新しい生活を安心して歩み出せるよう、当事務所が真摯にサポートいたします。
ベリーベスト法律事務所 海浜幕張
代表弁護士 萩原達也(ベリーベスト弁護士法人 /第一東京弁護士会/主事務所:ベリーベスト法律事務所)
〒261-7120 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデンマリブイースト棟20階
JR「海浜幕張駅」徒歩2分
050-5448-7884
平日9:30~21:00 / 土日祝9:30~18:00
土曜・日曜・祝日
土日祝相談対応可(電話相談のみとなる場合がございます)
千葉県
最終更新日:2025年10月21日