離婚問題に強い弁護士を探す
朝日新聞社運営の離婚情報ポータルサイト

別居している夫からの離婚請求に対し、依頼者様(妻)から婚姻費用を請求の上、財産分与、面会交流などの離婚条件を調整して離婚が成立した事例

離婚調停 40代 女性

解決した事務所

クラッチロイヤー法律事務所

相談の背景

エリア 東京都
職業 パート・アルバイト
婚姻期間 8年
子供 あり
相談の背景 ・依頼者様(妻)の夫が、従前住居から転居の上別居して、妻に対し、離婚を求めている。 ・別居した夫が、妻の従前の浪費を主張し、今後の生活費の支払を止めると言っているので、夫からの生活費の確保を急ぎ行う必要がある。 ・離婚自体は構わないが、夫と妻の親にて共有する建物に居住しているため、当該物件の財産分与をきちんと行いたい。 ・同居時に夫から子に対する虐待の疑いがあり、子も夫を怖がっているので、夫が求めても子との交流には応じたくない。

相談の結果

得られたメリット
調停成立前からの婚姻費用の支払、自宅売却金の分配、直接交流の不実施 ・婚姻費用の支払を求める仮処分申立てを受けて、夫側が、当方の申立ての翌月より婚姻費用を仮払いとして毎月支払うようになり、今後の生活費の問題は解決しました。 ・自宅については調停手続の途中で売却が成立し、売却残金のうち夫持分部分に該当する部分について財産分与として折半がなされました。 ・離婚後の夫と子との面会交流については、直接交流の実施は定めず、一定の頻度で妻から夫に子の写真や動画を送ること、子の成績表や健康診断の情報を共有することのみが定められました。
弁護士の対応 ・夫による別居後の妻側生活費の負担については、当方より裁判所に対し緊急で夫への婚姻費用支払命令を発令するよう求める婚姻費用仮払いの仮処分申立てを行いました。 ・夫が求めてきた離婚については、離婚自体は争いがありませんでしたが、自宅不動産の財産分与や子の面会交流について争いがあったので、離婚調停ではその点につき主張を行いました。

※事例の内容はご相談当時の状況や条件等によります。

解決した事務所

【中目黒駅徒歩3分】離婚案件に特化した法律事務所|新たな人生のスタートを後押しいたします

クラッチロイヤー法律事務所

初回相談無料
来所不要 電話相談可 オンライン面談可

クラッチロイヤー法律事務所は、東急電鉄・東京メトロ「中目黒駅」から徒歩3分の位置にある法律事務所です。平日の9時から17時30分までご相談を伺っております。初回のご相談は60分間無料で承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。 離婚事件では感情的な対立が避けられず、当事者同士での冷静な話し合いは難しいケースが多いです。そのうえ、親権や財産分与など多くの法的な課題があるため、スムーズな ...続きを読む

お問合わせはこちらから

050-5448-8912

電話で問合せ
現在営業中

【受付時間】09:00〜17:30

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約 や利用上の注意 をご確認下さい

最終更新日:2025年06月25日

離婚調停のそのほかの解決事例

弁護士を探す

離婚問題に強い弁護士を探す
※「離婚のカタチ弁護士検索サービス」への掲載を希望される場合は > こちら をご確認下さい
弁護士を探す 弁護士を探す
朝日新聞社が運営する「離婚のカタチ」は、離婚の悩みに寄り添うポータルサイトです。
「踏み出す一歩 未来の選択」をコンセプトに、 離婚で悩む人を一人でも減らしたい。
そんな思いで弁護士やカウンセラーら離婚問題に取り組む専門家が集まりました。
離婚の手続きについての正確な情報と、離婚の悩みの解決に取り組む弁護士を検索できるサービスであなたをサポートします。
新しい未来に向けて一歩踏み出してみませんか。