〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通1-27 MUS豊橋ビル4階
愛知県
最終更新日:2025年05月21日
ベリーベスト法律事務所 豊橋オフィスは、JR・名鉄「豊橋駅」東口より徒歩4分、アクセスの便利な立地にある法律事務所です。離婚問題や不倫慰謝料請求などに関するご相談に多くの実績があり、初回のご相談については60分無料で承っております。「離婚を考えている」「離婚についての話し合いが進まない」「不倫の慰謝料を請求したい」などでお悩みの際は、ぜひ一度ご相談ください。離婚問題に精通した弁護士が、皆様のお悩みをお伺いし、適切なアドバイスをご提供いたします。
離婚問題のお悩みは、相談者様によって様々であり、それぞれ異なるご事情、背景があるものです。当事務所では、相談者様お一人お一人の状況を丁寧に整理しながらお話をお伺いし、相談者様が望む解決の姿をしっかりとイメージしたうえで、オーダーメイドの解決策をご提案いたします。
「弁護士がちゃんと話を聞いてくれない」「緊張してうまく伝えられない」といったことは決してございません。弁護士が親身になり、相談者様に寄り添いながらお話をお伺いいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
「お話をしっかりとお伺いすること」「問題の解決を着実に進めていくこと」この両方において、相談者様に寄り添う姿勢を徹底しておりますので、弁護士への相談を躊躇っている方であっても安心してご相談ください。離婚問題や不倫慰謝料関するお困りごとはベリーベスト法律事務所 豊橋オフィスの弁護士にお任せください。
ベリーベスト法律事務所では、離婚問題や不倫慰謝料に関するお悩みが生じた時、すぐにご相談していただけるように初回のご相談(ご来所・オンライン)は60分まで無料となっております。離婚における慰謝料や財産分与などのお金の問題からお子様の親権・引き渡しに関する問題、不倫などの慰謝料請求に関する問題など、離婚における様々な問題に対応しております。
弁護士にご依頼いただく際には、事件処理の着手のために着手金が必要になります。当事務所では、離婚のお悩みに応じた明瞭な着手金を設定しており、料金の透明性を確保しております。無料面談にて弁護士費用のお見積もりをご提示し、ご納得いただければご契約となります。もちろんお見積もり、説明にない想定外の費用が発生することはございませんので、ご安心ください。弁護士費用につきましても、お気軽にお問い合わせください。
夫婦関係の悪化や親権などのお子様に関すること、離婚後の生活に対する不安など、離婚問題に直面すると多くの悩みや苦しみを感じてしまいます。ベリーベスト法律事務所では、離婚問題を取り扱う法律事務所として、高品質のリーガルサポートをご提供するべきだと考え「離婚専門チーム」を結成しております。
離婚専門チームでは、定期的な勉強会などにより離婚問題に関する高度な知識やノウハウをチーム内で共有し、いつでも機能的に情報を取り出せる体制を整えております。
「どうすれば依頼者様にとって納得がいく結論を出せるのか」という点を常に考え、ご依頼に対応する担当弁護士だけでなく、必要に応じて離婚専門チームがバックアップし、依頼者様の離婚問題を強力にサポートいたします。
ベリーベスト法律事務所では、離婚問題や不倫慰謝料に関するご相談をグループ全体で累計約12万件(2011年2月~2025年2月末時点)お受けしてきました。多種多様なご相談に向き合ってきた中で、実践を通じて蓄積した豊富なノウハウと知識が、私たちの強みです。
これらの経験をもとに、どのような複雑なご事情であっても、依頼者様一人一人に合わせた柔軟な対応を行い、納得のいく解決を目指します。離婚問題・不倫慰謝料に関してお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
離婚すると決意した状況、離婚条件で話がまとまらない状況、離婚したもののトラブルになっている状況など、相談者様が置かれている状況は様々です。ベリーベスト法律事務所では、どのタイミングであっても、適切なサポートをお約束します。
例えば「離婚を決意したが、まだ何も交渉していない状況」であれば、離婚を円滑に進めるために適切なアドバイスを行うとともに、弁護士が代理人となり、相手側と交渉を行うことができます。
「別居している」状況であれば、弁護士が代理人として窓口になり、別居中の生活費である婚姻費用を含め、離婚条件について交渉いたします。
「既に離婚調停になっている」という状況であれば、弁護士が代理人として調停委員に有利な事情を漏れなく伝え、離婚手続きで不安になっている依頼者様のお手伝いをさせていただきます。
「不倫慰謝料を請求したい、請求された」という状況であれば、適正な慰謝料の金額を算出し、代理人となり相手側と交渉を行います。
どのタイミングであっても、どんな状況であっても、今何をするべきなのか、どのような方向性で動けばいいのかを冷静に判断し、サポートさせていただきますので、困ったことがあればお早めにご相談ください。
夫婦の話し合いで離婚したものの、その時は離婚することで精一杯で養育費や財産分与、慰謝料などのお金のことを決めずに離婚してしまった方も少なくありません。
しかし、お子様が大きくなり、学費が必要になるなど、環境が変わることでお金が必要になり「養育費をもらいたい」と考えているものの「離婚してからではもう遅い」と諦めている方もいらっしゃると思いますが、養育費は離婚した後でも請求することができます。離婚の際に親権を取るために「養育費はいらない」と約束した場合であっても、養育費を請求することができるケースもあります。
また、財産分与や慰謝料請求についても、離婚の時に明確に請求権を放棄しておらず、時効等が成立していなければ請求することが可能です。ただし、財産分与は離婚から2年、慰謝料は3年以内に主張する必要があります。
当事務所では、離婚後の養育費や財産分与、慰謝料の請求についてもご相談を承っております。離婚の際に取り決めを行わず、後悔されている方は一度ご相談ください。
配偶者の不貞行為が明らかになった際、慰謝料を求めるには証拠の確保が非常に重要です。客観的な証拠があれば、相手方に反論の余地を与えず、主張の正当性を裏付ける強力な材料になります。ただし、時間の経過とともに証拠は消失・改ざんされる可能性があるため、できる限り早い段階での対応が必要です。
当事務所では、これまでの実務経験をもとに、有効な証拠の集め方や保全方法について具体的なアドバイスを行っています。不倫慰謝料請求を有利に進めるためにも、ぜひお早めにご相談ください。
当事務所は、お話をしっかりとお伺いする姿勢、問題の解決を着実に進めていく姿勢を大切に、離婚問題でお悩みの皆様のサポートを行っております。
財産分与や慰謝料などの離婚におけるお金のこと、親権や養育費などのお子様のこと、何でもご相談していただける環境を整えておりますので、お気軽にご相談ください。
初めて弁護士にご相談される方は緊張してしまうかもしれませんが、穏やかな雰囲気でお話をお伺いしますので、気軽な気持ちで何でもお話しください。男女問題に精通した弁護士が皆様の悩みを解決いたします。
ベリーベスト法律事務所 豊橋オフィス
代表弁護士 萩原達也(ベリーベスト弁護士法人 /第一東京弁護士会/主事務所:ベリーベスト法律事務所)
〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通1-27 MUS豊橋ビル4階
JR・名古屋鉄道「豊橋駅」徒歩4分
050-5448-7884
平日9:30~21:00 / 土日祝9:30~18:00
土曜・日曜・祝日
土日祝相談対応可(電話相談のみとなる場合がございます)
愛知県
最終更新日:2025年05月21日