離婚問題に強い弁護士を探す
朝日新聞社運営の離婚情報ポータルサイト

川崎つばさ法律事務所

神奈川県 川崎市
初回相談無料
19時以降TEL可 土日祝の相談OK 女性弁護士在籍 電話相談可 LINEでの予約可 オンライン面談可

対応出来る主な事案

離婚・不倫の慰謝料減額交渉 熟年離婚 男女問題 離婚手続き 面会交流 国際離婚 モラハラ DV・暴力 養育費 親権・親権争い 財産分与 離婚・不倫の慰謝料請求 不倫・浮気・不貞行為 離婚調停

所在地

〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎11階

対応エリア

神奈川県

お問合わせはこちらから

050-5448-7802

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜20:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約 や利用上の注意 をご確認下さい

最終更新日:2025年03月27日

【京急川崎駅徒歩1分】多様なケースの離婚問題を解決|依頼者様一人一人の状況に寄り添います

川崎つばさ法律事務所は、京急電鉄「京急川崎駅」から徒歩1分、JR「川崎駅」から徒歩2分とアクセスのよい場所にある法律事務所です。

離婚は人生の大きな転機であり、法的手続きや権利関係を正しく理解することが求められます。当事務所には10名以上の弁護士が在籍し、ご依頼者様一人一人の状況に寄り添いながら、よりよい解決策を提供しています。

ご相談は平日・土日祝問わず、毎日10:00~20:00まで受付しております。事前にご予約いただければ夜間の対応も可能ですので、お仕事やご家庭の都合で日中の時間確保が難しい方でも、いつでもご相談ください。離婚問題を早期の対応が解決のカギです。お悩みの方は一人で抱え込まず、まずは弁護士にご相談ください。

〈川崎つばさ法律事務所の特徴〉

▼10名以上の弁護士陣が協力し合える体制が整っています

当事務所には10名以上の弁護士が在籍しており、弁護士の数が多いことで様々な視点からのアドバイスが可能です。財産分与や親権争いなど多くの要素が絡む複雑な離婚問題にも、弁護士陣の様々な経験が役立ち、よりよい解決策をご提案できます。

当事務所には女性弁護士も在籍しています。離婚問題は、女性にとってデリケートな内容を含むことが多く、異性の弁護士には相談しづらいと感じる方も少なくありません。そのような場合に女性弁護士が対応できる点も当事務所の強みです。

▼多様な離婚関連案件に対応可能

当事務所は、離婚に関するあらゆる問題に対応できる体制を整えています。離婚を考え始めたばかりの方から、すでに調停に進んでいる方など、それぞれの状況に応じ適切なサポートを行っています。

財産分与や親権・養育費の問題、DVやモラハラ被害、不倫・慰謝料請求、熟年離婚など多様なケースに対応可能です。弁護士があらゆるケースの詳細を分析し、ご依頼者様の精神的・経済的負担をできる限り抑えながら問題解決へと導きます。

▼アクセスがよく訪問しやすい法律事務所

当事務所は、京急川崎駅から徒歩1分、JR川崎駅から徒歩2分という利便性の高い場所にあります。離婚問題を抱えている方の中には、仕事や育児で忙しく、なかなか時間が取れない方も多いためアクセスの良さは重要なポイントです。

また、駅から近いので悪天候の日でも安心して訪れることができます。事務所周辺には商業施設やカフェもあり、ご相談の前後に気持ちを落ち着ける時間を持つことも可能です。

〈離婚問題に対する取り組み方〉

▼ご依頼者様の状況に応じた柔軟な対応

当事務所では、ご依頼者様の状況に応じた柔軟な対応を心がけています。離婚問題は、夫婦間の話し合いが難航するケースも多く、状況によっては調停や裁判へと進むことも。そのため、ご依頼者様が不安なく手続きを進められるよう、一人一人のご事情に寄り添った対応を行っています。

仕事や子育ての合間を縫って相談したい方には、平日夜や土日祝日のご相談、オンライン面談などにも柔軟に対応しておりますので安心してご相談ください。

▼数多くの実績に基づく的確なアドバイス

当事務所は、離婚問題に関する数多くの実績があり、これまで多くのご依頼者様をサポートして参りました。特に財産分与や養育費、親権争いなどの感情的な対立が生じやすい問題においても、法的根拠に基づいた適切なアドバイスを行い、スムーズな解決へと導いています。

離婚問題で悩んでいる方は一人で抱え込まず、早めに弁護士に相談することが重要です。様々な離婚案件に向き合ってきた当事務所の弁護士陣が、親身になって解決策を見つけるお手伝いをいたします。

〈弁護士からのアドバイス〉

▼離婚手続きの流れを理解し適切な対応を

離婚には、協議離婚・調停離婚・審判離婚・裁判離婚の4つの方法があります。日本では、夫婦間の話し合いによる協議離婚が一般的です。しかし、協議で合意に至らない場合は家庭裁判所への調停の申し立てが必要です。

調停は双方の合意が前提となるため、一方が離婚に応じない場合は不成立となり、調停でも解決しない場合は離婚訴訟を提起することになります。これらの手続きは複雑であり、法的な知識が求められるため、早期に弁護士に相談することが重要です。

▼財産分与の対象と割合を正確に把握することの重要性

離婚時の財産分与は、婚姻期間中に築いた財産を公平に分けるための手続きです。夫婦が共同で築いた財産は、名義にかかわらず共有財産と推定され、離婚時に分与の対象となります。具体的には、不動産、車、保険などが含まれます。一方、相続した財産や結婚前から所有していた財産は対象外です。

財産分与の割合は、原則として夫婦で2分の1ずつですが、ケースによって異なる場合もあります。自身の権利を守るためにも、弁護士に相談し正確に把握することが重要です。

〈弁護士からメッセージ〉

離婚問題は感情的な負担だけでなく、法律的な複雑さを伴うものです。一人で悩まず、できるだけ早く弁護士に相談することで、よりよい解決策を見つけられます。当事務所では初回相談を無料とし、ご相談者様の経済的負担を軽減しています。

また当事務所には弁護士が10名以上在籍し、中には女性弁護士も含まれているため、ご相談者様の希望に合わせて女性弁護士が対応することも可能です。事前にご予約いただけば、土日祝日も柔軟に対応しているため、忙しい方もスケジュールを調整しやすい環境が整っています。早い段階で弁護士が入ることで、問題の早期解決や不安の軽減につながるので、ぜひ今すぐご相談ください。

所属弁護士
土屋 健志 (つちや たけし)
所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO. 40439)
弁護士登録年
2009年
学歴・経歴
早稲田大学教育学部 / 学習院大学法科大学院
林 伸彦 (はやし のぶひこ)
所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO. 40462)
弁護士登録年
2009年
学歴・経歴
早稲田大学法学部 / 成蹊大学法科大学院
添田 樹一 (そえだ じゅいち)
所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO. 40465)
弁護士登録年
2009年
学歴・経歴
中央大学法学部 / 中央大学法科大学院
酒井 保徳 (さかい やすのり)
所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO. 41691)
弁護士登録年
2009年
学歴・経歴
早稲田大学社会科学部 / 横浜国立大学法科大学院
松本 麻里 (まつもと まり)
所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO. 43913)
弁護士登録年
2010年
学歴・経歴
早稲田大学法学部 / 一橋大学法科大学院
川畑 さやか (かわばた さやか)
所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO. 53383)
弁護士登録年
2015年
学歴・経歴
明治大学法学部 / 明治大学法科大学院
葛山 直行 (くずやま なおゆき)
所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO. 53840)
弁護士登録年
2015年
学歴・経歴
明治大学法学部 / 明治学院大学法科大学院
髙橋 薫 (たかはし かおる)
所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO. 56329)
弁護士登録年
2017年
学歴・経歴
上智大学法学部 / 中央大学法科大学院
加藤 貴宣 (かとう たかのり)
所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO. 62780)
弁護士登録年
2021年
学歴・経歴
早稲田大学商学部 / 横浜国立大学法科大学院
地挽 友里恵 (じびき ゆりえ)
所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO. 62263)
弁護士登録年
2021年
学歴・経歴
中央大学法学部 /一橋大学法科大学院
料金
相談料
・初回相談無料 ・30分 5,500円(税込)
着手金
・交渉 33万円(税込) ・調停 44万円(税込) ※交渉から引き続き受任する場合は11万円(税込) ・訴訟 66万円(税込) ※調停から引き続き受任する場合は22万円(税込)
報酬金
・交渉 33万円(税込)+相手方から獲得した経済的利益の8.8% ・調停 44万円(税込)+相手方から獲得した経済的利益の11% ・訴訟 66万円(税込)+相手方から獲得した経済的利益の13.2% ※養育費については7年分を経済的利益として計算。養育費受給期間が7年を下回る場合は受給見込合計額が基準。
アクセス

事務所概要

事務所名

川崎つばさ法律事務所

代表

土屋 健志 / 林 伸彦 / 添田 樹一 / 酒井 保徳

所在地

〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎11階

大きな地図を見る

アクセス

京急電鉄「京急川崎駅」徒歩1分 / JR「川崎駅」徒歩2分

電話番号

050-5448-7802

受付時間

毎日10:00~20:00

定休日

なし

備考

夜間相談対応可(要予約)

対応エリア

神奈川県

お問合わせはこちらから

050-5448-7802

電話で問合せ

【受付時間】10:00〜20:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約 や利用上の注意 をご確認下さい

最終更新日:2025年03月27日

近くで相談できる弁護士事務所お近くの弁護士に相談する
南木法律事務所
【大和駅徒歩2分】離婚に伴うお金の問題・子どもの問題に親身に寄り添います
神奈川県 大和市
弁護士法人なかま法律事務所
【関内駅徒歩4分】離婚に関するお悩みに寄り添い、複数弁護士と事務員がチーム体制でサポートいたします
神奈川県 横浜市
弁護士法人KTG 湘南藤沢法律事務所
【藤沢駅徒歩5分】あなたの未来を守る、地域密着の法律パートナー
神奈川県 藤沢市
ネクスパート法律事務所 横浜オフィス
【横浜駅徒歩3分】離婚問題を迅速・丁寧に解決する弁護士集団
神奈川県 横浜市

050-5448-7802電話で問合せ

【受付時間】10:00〜20:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ
朝日新聞社が運営する「離婚のカタチ」は、離婚の悩みに寄り添うポータルサイトです。
「踏み出す一歩 未来の選択」をコンセプトに、 離婚で悩む人を一人でも減らしたい。
そんな思いで弁護士やカウンセラーら離婚問題に取り組む専門家が集まりました。
離婚の手続きについての正確な情報と、離婚の悩みの解決に取り組む弁護士を検索できるサービスであなたをサポートします。
新しい未来に向けて一歩踏み出してみませんか。