〒550-0004 大阪府大阪市靱本町1-4-17 ACN信濃橋ビル2階
大阪府
24時間いつでも受付中
メールで問合せ最終更新日:2025年01月31日
弁護士法人 かがりび綜合法律事務所は、大阪メトロ「本町駅」より徒歩1分の場所にある法律事務所です。受付時間は平日9時から20時であり、事前にご予約があれば夜間や土日祝日のご相談にも応じています。離婚問題、男女問題、不倫慰謝料のことなら当事務所までご相談ください。
当事務所では離婚問題や男女問題に注力しており、年間で1300件以上のお問い合わせをいただいております(※)。そのため、離婚問題に関する対応力には自信があります。お客様のメンタルケアもしっかりと行い、安心して離婚に向けて踏み出せるようにサポートさせていただきます。
離婚問題は精神的な負担が大きく、心が疲れ切ってしまっている方も多いでしょう。そのようなときにこそ、ぜひ離婚問題が得意な当事務所までご相談ください。まずはお客様のお気持ちをしっかりと整理させていただき、そのうえで今後について一緒に考えていければと思います。
※2024年度の離婚分野における当事務所問い合わせ件数。
当事務所には、男女3名の弁護士が在籍しています。離婚問題には様々なケースがあり、借金問題や相続問題などが関係することも多くあります。そのような場合は、複数名の弁護士がチームを組んで対応し、多角的な視点からアドバイスを行えるようにしています。
また、当事務所には認定心理士の資格を取得している弁護士も在籍しています。そのため、法律面からのサポートだけでなく、お客様の心のケアも行うことが可能です。精神的な負担が大きい離婚問題だからこそ、お客様が安心して離婚に臨めるように体制・環境を整えています。
当事務所では、初回60分の無料相談に対応しています。事前にご連絡をいただければ、平日夜間や土日祝日などにもご相談いただくことが可能です。日中は仕事や家事などで忙しいという方でもご相談いただけるでしょう。離婚問題でお困りの際は、遠慮なく当事務所までお越しください。
離婚問題の中でも、当事務所では慰謝料の請求・交渉やモラハラ・パワハラ問題に積極的に取り組んでいます。また、慰謝料については請求する側だけでなく、請求された側の支援にも対応しています。減額交渉にも実績があり、適切な慰謝料金額になるようしっかりと交渉いたします。
慰謝料を請求したり、離婚手続きを進めたりするためには、証拠が必要になります。しかし、全てのお客様がご相談の段階で、証拠を確保できているわけではありません。そこで当事務所では不倫やDVに関する証拠を確保できるよう、しっかりとアドバイスをさせていただきます。
また、当事務所では信頼できる探偵事務所をご紹介することも可能です。複数の探偵事務所と連携しているため、調査能力が高い事務所やカウンセリング能力が高い事務所などを、お客様のご状況に合わせてご紹介できます。証拠がない段階でも、当事務所までお気軽にご相談ください。
離婚は非常にデリケートな問題です。そこで当事務所では、お客様が安心してご相談できるよう個室の相談室を完備しています。また、お子様連れの方でもお越しいただきやすいようキッズスペースもご用意しています。どなた様でもお気軽にご相談いただくことができます。
離婚相談にいらっしゃるお客様の場合、不安が大きく、今後について考えられない状態のケースが多いです。そこで当事務所では、ホワイトボードを使って現在の状況やお客様の状況を整理するよう努めています。ホワイトボードに書いた内容はプリントアウトしてお持ち帰りいただけます。
そのうえで、今後の見通しや解決策などをご提案させていただきます。お客様の状況によってすぐに離婚に向けて動き出せるのか、証拠を集める必要があるのか、別居したほうがよいのかなどは異なります。必要に応じて探偵事務所を紹介するなど、適切なサポートをさせていただきます。
当事務所にご依頼いただいた際には、協議や調停などを一任していただけます。しかし、お客様によっては「今どのような状況なのかがわからない」と不安に思うこともあるでしょう。そこで当事務所では、対面相談やオンライン相談による情報の共有を積極的に行うように努めています。
財産分与や親権獲得などには一定のルールがありますが、事件の進め方次第で得られる結果は変わります。そのため、ご依頼いただいたからには可能な限りお客様のご要望に沿った結果になるようサポートさせていただきます。安心して離婚手続きをご依頼いただければと思います。
離婚問題や男女問題はご家族やご友人などにも相談できずに、一人で悩んでしまうことも多いです。しかし、中にはDVやモラハラのように身体的・精神的の危険が大きい問題もあります。そのため、何か問題があった場合は、とにかく弁護士に一度相談することをお勧めします。
弁護士にご相談いただくことで「それが問題なのかどうか」「今後どうしたらよいのか」などのアドバイスを受けられます。また、依頼をすれば配偶者と顔を合わせずに、離婚手続きを進められます。弁護士はお客様の味方です。離婚問題や男女問題でお困りの際は、ぜひ相談してみましょう。
別居を検討している場合は、一度、弁護士にご相談いただくことをお勧めします。弁護士に相談をしておけば、別居のタイミングや注意点などを知ることができます。例えば、別居時に何を持ち出せばよいのか、別居先を知られないためにどうすればよいのかなどを教えてもらえるでしょう。
また、主婦の方などで生活費が十分でない場合は、配偶者に対して婚姻費用を請求することができます。弁護士に相談・依頼をしておけば、別居後すぐに調停を申し立てて婚姻費用を請求することが可能です。別居を検討しているなら弁護士と相談し、戦略的に進めることをお勧めします。
当事務所では、お客様の価値観をできる限り大切にすることをモットーとしています。一言に離婚問題といっても、お客様によって「早く離婚をしたい」「慰謝料をしっかりと請求したい」などご意向は様々です。そこでお客様の価値観やご意向を尊重しながらサポートするよう努めています。
手前味噌ではありますが、お客様からは「今後の方針がはっきりとした」「前に踏み出すための勇気を持てた」「親切で話しやすかった」といった感謝の声をいただくことも多いです。精いっぱいのサポートをさせていただきますので、離婚問題でお困りの際は遠慮なくご相談ください。
弁護士法人かがりび綜合法律事務所
野条 健人
〒550-0004 大阪府大阪市靱本町1-4-17 ACN信濃橋ビル2階
大阪メトロ「本町駅」徒歩1分
050-5448-6453
平日9:00~20:00
土曜・日曜・祝日
夜間・土日祝相談対応可(要予約)
大阪府
24時間いつでも受付中
メールで問合せ最終更新日:2025年01月31日