〒430-0933 静岡県浜松市中央区鍛冶町319番地の28 遠鉄鍛冶町ビル11階
静岡県
最終更新日:2025年06月17日
「離婚問題を弁護士に相談したいけど怖いイメージがあって相談できない」「こんなこと相談していいのかわからない」浜松市内、浜松近郊でこのようなお悩みを抱えている方は、ベリーベスト法律事務所 浜松オフィスにお任せください。当事務所は、遠州鉄道「新浜松駅」西口より徒歩5分、浜松市の中心に位置する「ザザシティ浜松」前の遠鉄鍛冶町ビル11階に事務所を構える法律事務所です。
全国各地に事務所を構える大規模な法律事務所「ベリーベストグループ」の浜松オフィスではありますが「浜松市内、その近郊にお住まいの方にとって一番身近な法律事務所になること」を目標に掲げ、離婚や不倫慰謝料問題などの法律問題の解決に取り組んでおります。
離婚問題や不倫慰謝料問題に直面すると「これからどうすればいいのか」と不安を抱えてしまうと思います。人には話しにくい内容であるため、1人で悩み、苦しまれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時は、お気軽に当事務所までご相談ください。
当事務所では、問題の解決に向けたご提案は当然ながら、相談者様一人一人に寄り添い、不安や疑問を解消し、平穏な日常を取り戻していただけますように全力でサポートいたします。
大きな法律事務所グループと聞くと「なんだか怖い」というイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、私たち浜松オフィスは「親しみやすい雰囲気づくり」に努めております。離婚問題でお悩みの方、どなたでもお気軽にご相談していただけますので、まずはお気軽にご相談ください。
当事務所は、ベリーベスト法律事務所という大規模な法律グループの一員でありながらも地域密着の法律事務所として、離婚問題でお悩みの方に親身に対応しております。
ベリーベスト法律事務所では、弁護士やスタッフが定期的に勉強会を開催し、離婚問題に関連するノウハウを共有しながら、日々情報をアップデートしている「離婚専門チーム」を結成しています。
離婚問題や不倫慰謝料のご依頼を受けた際には、担当弁護士だけではなく、必要に応じて離婚専門チームと一丸となり、ベリーベスト法律事務所の総合力で理想の解決へと導いて参ります。
また、当事務所では依頼者様お一人お一人に親身に寄り添うことを第一に考えており、お話をしっかりとお伺いし、ご不安を取り除きながら、適切な解決案をご提案いたします。ベリーベスト法律事務所の総合力と地域密着の法律事務所をかけ合わせ、依頼者様の理想のパートナーで在り続けられますように努めて参ります。
離婚を決断しても、財産の分配やお子さまの親権・養育費といった重要な取り決めについて、当事者間で話し合いが進まないケースは多く見受けられます。当事務所では、協議による離婚から調停・訴訟による離婚手続きまで幅広く対応し、さらに離婚成立後に発生する問題についても丁寧にフォローいたします。
交渉がうまく進まない場合には、弁護士が代理人として間に入り、依頼者様の意向を反映しながら、精神的なご負担を軽減しつつ話し合いを前進させることが可能です。
また、養育費の滞納、面会交流の見直し、財産分与の再調整など、離婚後に生じる諸問題にも的確に対応いたします。
離婚は人生に大きな影響を与える決断です。不安や迷いがある方も、まずはお気軽にご相談ください。経験と知識をもとに、納得のいく解決へと導きます。
ベリーベスト法律事務所の法律相談では、離婚に関するあらゆるお悩みについてご相談いただけます。これまで法律相談をご利用したことがない方にとって、弁護士への法律相談は馴染みのないものであり「こんなことを弁護士に話していいのだろうか」「どんな説明をすれば伝わるのだろうか」など、不安を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ご安心ください。法律相談では、解決したいと考えているお悩みや問題をお話しただき、弁護士が法的観点から状況に応じた解決策をご提示させていただくための時間です。少しでも気になることがあれば、何でもお聞きください。
私どもの役目は、依頼者様の利益を守り、安心して解決へと向けて進めていくことです。お悩みをお話していただくことで、解決までの見通しを知ることができるだけでなく、不安が解消し精神的ストレスも軽減されると思います。
離婚問題や不倫慰謝料請求に関する初回のご相談は無料で承っております。これまで法律相談を利用したことがない方であっても、緊張なさらずにお気軽にご利用ください。
浮気・不倫慰謝料を請求されてしまうと、焦った状態で問題を解決しようとして「相場より高額な慰謝料を支払ってしまった」など、適切ではない対応をしてしまう場合があります。
当事務所では、浮気・不倫慰謝料を請求された方のご相談にも対応しており、個別のご事情や状況をお伺いし「請求された慰謝料が適正なのか」「減額・免除できる可能性がないのか」など、法的な判断を行います。
「間違った対応をしてしまった」と後悔しないためにも、慰謝料請求されたときは当事務所までご相談ください。
離婚に関するご相談は、心情的にもデリケートな内容を含むため、落ち着いてお話しいただける空間づくりを大切にしています。当事務所では、相談者様の不安や戸惑いにしっかりと寄り添い、丁寧に状況を伺いながら、最善の解決策をご提案できるよう努めています。プライバシーに配慮した個室の相談室を設けており、他の方の目を気にせず、安心してお話しいただける環境です。どのようなお悩みでも、弁護士が真摯に対応いたします。
また、事務所は交通アクセスのよい場所に位置しており、平日のお仕事帰りやお出かけのついでにも立ち寄りやすくなっています。離婚問題は、ただの法的手続きではなく、依頼者様の思いや背景に丁寧に耳を傾けた上で、解決に向けた最適な方針を立てることが不可欠です。「ここに相談してよかった」と感じていただけるよう、心を込めてサポートいたします。
お子様がいる夫婦の離婚では、養育費の取り決めを行ったとしても離婚後に養育費が支払われないケースは少なくありません。厚生労働省「平成28年度全国ひとり親世帯等調査結果報告」によると、養育費を受け取れていない人は、離婚時に取り決めをしている世帯で45%以上、取り決めをしていない世帯では93%以上という状況です。
養育費は子どもの未来を守るためのお金です。当事務所は、養育費を受け取れずに悩んでいる方の味方となり、養育費の未払い問題に対応いたします。
弁護士に依頼することで、公正証書や調停調書、裁判の判決書など、公的な書面を残していた場合については、民事執行法に基づき、強制執行の手続きを進めることが可能です。
以前は、強制執行するためにはご自身で勤務先や預貯金口座がある金融機関の支店名を調べて特定する必要がありました。しかし、令和2年の民事執行法の改正により、裁判所を通して市区町村・年金事務所に給与の照会を行うことができ、預貯金については、裁判所が金融機関に情報提供命令を出すことで、支店名や預貯金の残高などの回答を得ることができるようになっています。また、執行認諾文言付きの公正証書を作成している場合は、財産開示手続きも行えます。
当事務所では、どの請求手続きを取るのかの判断や強制執行の手続き、対応まで、全面的にサポートすることが可能です。養育費未払い問題でお悩みの際には、ぜひご相談ください。
離婚を真剣に考え始めたとき、多くの方が直面するのが「この決断で本当によいのか」という葛藤です。感情の揺れや、将来に対する不安が重なるなか、一人で結論を出すことは容易ではありません。こうした状況では、法律の専門家と一緒に現在の状況を冷静に整理することで、視野が広がり、状況を客観的に見つめ直すきっかけになります。
早い段階でご相談いただければ、選べる手段や対処法も増え、落ち着いて判断できる可能性が高まります。「まだ離婚を決めきれていない」「気持ちの整理がついていない」という方も、どうぞお気軽にご相談ください。今後の人生を前向きに考える第一歩として、私たちがしっかりとサポートいたします。
離婚問題に直面し「どうしたらいいのか」と1人で悩み、不安な日々を過ごしている方は、お早めに当事務所にご連絡ください。ご相談いただくことで、解決の糸口は必ず見つかります。
当事務所は依頼者様にとって、頼りになるパートナーで在り続けたいという理念のもと、弁護士はもちろん、パラリーガルをはじめとしたスタッフ一同全力で問題解決に取り組んで参ります。
ベリーベスト法律事務所 浜松
代表弁護士 萩原達也(ベリーベスト弁護士法人 /第一東京弁護士会/主事務所:ベリーベスト法律事務所)
〒430-0933 静岡県浜松市中央区鍛冶町319番地の28 遠鉄鍛冶町ビル11階
遠州鉄道「新浜松駅 」徒歩5分
050-5448-7884
平日9:30~21:00 / 土日祝9:30~18:00
土曜・日曜・祝日
土日祝相談対応可(電話相談のみとなる場合がございます)
静岡県
最終更新日:2025年06月17日