-
1. 離婚問題について弁護士の無料相談を利用すべき理由
-
2. 弁護士に離婚の無料相談をしたほうがよいケース
-
2-1. 離婚手続きの進め方がわからない
-
2-2. 離婚するかどうかでもめている
-
2-3. 離婚条件についてもめている
-
2-4. 配偶者と直接話し合いたくない
-
2-5. 婚姻中に、夫婦のいずれかが多額の財産を得た
-
2-6. 配偶者が弁護士をつけた
-
3. 離婚について弁護士に無料相談ができる主な窓口
-
4. 【お勧め】法律事務所(弁護士事務所)の離婚無料相談
-
4-1. 法律事務所に直接相談するメリット
-
4-2. 法律事務所の離婚無料相談に向いている人
-
4-3. 離婚の無料相談ができる法律事務所の探し方、申し込み方法
-
5. 市区町村役場の離婚無料相談
-
5-1. 市区町村役場の法律相談を利用するメリット
-
5-2. 市区町村役場の法律相談に向いている人
-
5-3. 市区町村役場の法律相談会の探し方、申し込み方法
-
6. 法テラスの離婚無料相談
-
6-1. 法テラス経由で弁護士に相談するメリット
-
6-2. 法テラスの利用に向いている人
-
6-3. 法テラス利用の申し込み方法
-
7. 弁護士の離婚無料相談を有効に活用するためのポイント
-
7-1. 出来事を時系列順に整理しておく
-
7-2. 参考となる資料を持参する
-
7-3. 聞きたいことをメモしておく
-
7-4. 嘘をつかず正直に話す
-
8. 弁護士の離婚無料相談で聞くべきことは?
-
9. 離婚について依頼する弁護士を選ぶ際のポイント
-
9-1. 信頼できる弁護士の特徴
-
9-2. 無料相談を活用し、複数の弁護士に会って比較する
-
10. 弁護士の離婚無料相談に関してよくある質問
-
11. まとめ 離婚を考え始めたら、まずは早めに弁護士に無料相談を
無料相談OK 事務所も!
離婚問題に強い弁護士を探す
1. 離婚問題について弁護士の無料相談を利用すべき理由
多くの弁護士が、離婚についての無料相談を受け付けています。離婚を考え始めたら、まずは無料相談を利用して早い段階で弁護士のアドバイスを受けることをお勧めします。
離婚の際には、さまざまな離婚条件を決める必要があります。弁護士に相談すれば、決めるべき離婚条件の種類や、適正な離婚条件の内容などを教えてもらえます 。
夫婦間での離婚協議がまとまらず、裁判所の調停や訴訟に発展するケースも少なくありません。弁護士は調停や訴訟の手続きに精通しているので、早めに弁護士に相談しておけば、実際に調停や訴訟が必要になった場合にも戸惑うことなく対応できます 。
2. 弁護士に離婚の無料相談をしたほうがよいケース
離婚に関して特に以下のような状況の場合は、弁護士の無料相談を利用するとよいでしょう。
離婚手続きの進め方がわからない
離婚するかどうかでもめている
離婚条件についてもめている
配偶者と直接話し合いたくない
婚姻中に、夫婦のいずれかが多額の財産を得た
配偶者が弁護士をつけた
以下で詳しく解説します。
2-1. 離婚手続きの進め方がわからない
離婚手続きでは決めるべきことが多く、調停や訴訟に発展することもあり、どのように進めてよいかわからず悩んでしまう人は少なくありません。
離婚手続きの進め方がわからない場合は、弁護士に相談することで決めるべきことや対応手順など具体的にアドバイスを受けられます。
2-2. 離婚するかどうかでもめている
離婚するかどうかについて夫婦間で意見が異なっている場合は、離婚調停や離婚訴訟に発展する可能性が高くなります。早い段階で弁護士の無料相談を利用して、調停や訴訟に備えた準備などのアドバイスを受けることが大切です。
2-3. 離婚条件についてもめている
離婚条件について配偶者ともめている場合も、調停や訴訟に発展する可能性が高いため、弁護士に相談するのが得策です。
特にお金に関わる離婚条件は、収入や資産についての資料を確保することが大切です。弁護士の無料相談を利用することで、集めるべき資料や収集方法などのアドバイスを受けられます。
2-4. 配偶者と直接話し合いたくない
離婚について、配偶者と直接話し合うことに大きなストレスを感じている場合は、弁護士に代理で対応してもらうことをお勧めします。代理対応を依頼する弁護士を選ぶ際は、複数の弁護士の無料相談を利用したうえで、信頼できる弁護士を見極めてください。
2-5. 婚姻中に、夫婦のいずれかが多額の財産を得た
婚姻中に夫婦のいずれかが取得した財産は、相続や贈与などによって得たものを除き、離婚時の財産分与の対象となります。
婚姻中に夫婦のいずれかが多額の財産を得た場合には、財産分与が重要な論点になるケースが多いです。公正に財産分与を行うためには、配偶者の財産を徹底的に調査することや、財産の価値を適切に評価することが必要になります。財産分与に関する調査や価値評価などの方法を知るため、早い段階で弁護士の無料相談を利用すべきです。
2-6. 配偶者が弁護士をつけた
配偶者が弁護士をつけた場合は、対等に離婚手続きを進めるため、自分も弁護士に依頼することをお勧めします。離婚手続きを信頼して任せられる弁護士を見つけるため、まずは無料相談を利用しましょう。
3. 離婚について弁護士に無料相談ができる主な窓口
離婚について弁護士に無料相談ができる窓口としては、主に以下の3種類が挙げられます。
【お勧め】法律事務所(弁護士事務所)の離婚無料相談
市区町村役場の離婚無料相談
法テラスの離婚無料相談
次の項目から、各窓口について詳しく解説します。
4. 【お勧め】法律事務所(弁護士事務所)の離婚無料相談
離婚について無料相談をしたい場合は、弁護士が運営する法律事務所に直接申し込むのが最もスムーズです。
4-1. 法律事務所に直接相談するメリット
法律事務所に直接相談すると、すぐに弁護士と話をすることができます。第三者機関を通していない分、弁護士側でも柔軟に対応しやすい点が、法律事務所に直接相談する大きなメリットです。
無料相談の日程や時間帯も柔軟に調整してもらえることが多く、土日祝日や夜間の相談も可能 な場合があります。
また、離婚事件への対応を得意とする弁護士を自分で選ぶことができる 点もメリットの一つです。
4-2. 法律事務所の離婚無料相談に向いている人
法律事務所の無料相談は、幅広いケースに対応していますが、特に離婚事件への対応を得意とする弁護士に依頼したい場合や、相談時間を柔軟に調整してもらいたいといった希望がある場合は、法律事務所の無料相談を申し込むことをお勧めします。
また、アドバイスにとどまらず、配偶者との代理交渉など正式な依頼を検討している人も、法律事務所への無料相談が向いています。その場でスムーズに依頼して迅速に対応してもらえるためです 。
4-3. 離婚の無料相談ができる法律事務所の探し方、申し込み方法
離婚の無料相談を受け付けている法律事務所を探すには、インターネット上で検索するのが最も手軽な方法です。
検索エンジンで「離婚 無料相談 弁護士 地域名」などと検索するか、弁護士の情報がまとまって掲載されている「離婚のカタチ」などの弁護士ポータルサイトで検索しましょう。
無料相談の申し込みも、法律事務所のホームページや弁護士ポータルサイトから行うことができます。
相談アリ
得意な弁護士
探せる
5. 市区町村役場の離婚無料相談
各市区町村役場が、住民に向けた法律相談会を開催していることがあります。市区町村役場の法律相談会には無料で参加でき、離婚について相談することも可能です。
5-1. 市区町村役場の法律相談を利用するメリット
市区町村役場の法律相談会は、住民であれば誰でも無料で参加できます。開催場所はなじみのある市区町村役場なので、法律事務所へ直接訪問するよりも緊張せずに済むかもしれません。
5-2. 市区町村役場の法律相談に向いている人
市区町村役場の法律相談は、なじみのある場所で気兼ねなく無料相談をしたい人に適しています。
ただし、相談担当の弁護士を自分で選ぶことはできず、担当弁護士が離婚に詳しいとも限りません 。離婚事件への対応を得意とする弁護士に依頼したい場合は、法律事務所へ直接無料相談を申し込んだほうが無難です。
5-3. 市区町村役場の法律相談会の探し方、申し込み方法
市区町村役場の法律相談会の開催状況は、市区町村役場の窓口や広報誌、公式ホームページなどで確認できます。参加申し込みも市区町村役場の窓口で受けつけています。
6. 法テラスの離婚無料相談
法テラス(日本司法支援センター)は、市民と法専門家の距離を近づけるために設置された公的機関です。収入と資産がいずれも一定水準以下であれば、法テラスを通じて弁護士に無料で相談できます。
6-1. 法テラス経由で弁護士に相談するメリット
法テラスを経由すると、一つの事件について1回30分で3回まで、弁護士の無料相談を利用できます。法律事務所の無料相談は初回に限られるケースが多いのに比べると、3回まで無料相談を利用できるのは法テラスの大きなメリットです。
また、法テラスを経由して弁護士に依頼する場合は、弁護士費用の立替払い制度を利用できます。立替金は毎月少額ずつ返済できます。さらに、法テラスを通じて依頼する場合の弁護士費用は、一般的な相場水準よりも安くなる傾向 にあります。
弁護士費用の支払いに不安がある場合には、法テラスの利用を検討してみてください。
6-2. 法テラスの利用に向いている人
法テラスの利用が適しているのは、経済的に困難な状況にある 場合です。法テラスを利用するためには、収入と資産がいずれも水準以下であることが必要です。
下表は収入(月収)の水準です(「生活保護一級地」とは、生活保護法に基づいて定められた地域区分の一つ)。
生活保護一級地 | それ以外 | |
---|---|---|
単身者 | 20万200円以下 | 18万2000円以下 |
2人家族 | 27万6100円以下 | 25万1000円以下 |
3人家族 | 29万9200円以下 | 27万2000円以下 |
4人家族 | 32万8900円以下 | 29万9000円以下 |
5人家族以上 | 5人目以降 | 5人目以降 |
保有資産の水準は下表の通りです。
単身者 | 180万円以下 |
---|---|
2人家族 | 250万円以下 |
3人家族 | 270万円以下 |
4人家族以上 | 300万円以下 |
特に、立て替え払い制度を利用する際には厳密な書類審査が行われるので、収入や資産に関する資料を準備しておく必要があります。
6-3. 法テラス利用の申し込み方法
法テラスの利用は、各都道府県に設置されている法テラスの地方事務所で申し込むことができます。無料相談は原則として事前予約制です。
また、法テラスの契約弁護士に直接相談したあとで、その弁護士を経由して法テラスの利用を申し込むこともできます。そうすることで、相談する弁護士を自分で選ぶことが可能です。法テラスの契約弁護士は、弁護士ポータルサイトなどで探すことができます。
7. 弁護士の離婚無料相談を有効に活用するためのポイント
無料相談で弁護士から離婚に関して有益なアドバイスを受けるためには、以下のポイントが重要です。
出来事を時系列順に整理しておく
参考となる資料を持参する
聞きたいことをメモしておく
嘘をつかず正直に話す
以下で詳しく解説します。
7-1. 出来事を時系列順に整理しておく
弁護士に事実関係を正確に伝えるために、離婚に関連する出来事を時系列順に整理しておきます。時系列をメモにして確認しながら話をすれば、無料相談の時間内でわかりやすく事情を伝えることができます。
7-2. 参考となる資料を持参する
離婚について弁護士へ特に伝えたい事情や希望がある場合には、それに関連する資料を持参します。
たとえば配偶者の不倫が疑われる場合は、異性とのメッセージのやりとりなど、疑うきっかけになったものを資料として持参することで、具体的な調査の方法などをアドバイスしてもらえます。
財産分与について聞きたい場合は、預貯金通帳の写しや不動産登記簿謄本など、自分と配偶者の財産に関する資料を弁護士に開示することで、財産分与の見込み額などを大まかに教えてもらえます。
無料相談で具体的なアドバイスを受けたいなら、関連資料をできる限り持参することをお勧めします。
7-3. 聞きたいことをメモしておく
無料相談の時間は限られています。聞きたいことを漏れなく質問するためには、事前に質問メモを作って無料相談の場に持参することをお勧めします。
メモを見ながら質問をすれば、無料相談の時間内でも十分に必要な情報を得ることができます。また、もし弁護士を前にして緊張してしまったとしても落ち着いて話せます。
7-4. 嘘をつかず正直に話す
離婚に関して悩んでいる場合、自分が不倫をしてしまった、配偶者に暴力を振るってしまったなど、他人に話したくない事情もあるかもしれません。しかし、弁護士への無料相談では、自分にとって都合の悪いことも正直に話してください。
弁護士に嘘をついていると、正確な事実関係に基づいた適切なアドバイスを受けることができません。弁護士には守秘義務があり、話した内容が第三者に漏れることはない ため、嘘をつかず正直に話すことが大切です。
8. 弁護士の離婚無料相談で聞くべきことは?
離婚に関して弁護士に無料相談をする際には、主に以下のような点について質問します。
離婚手続きの流れ
離婚成立の可能性がどのくらいあるか
離婚成立までにどのくらいの期間がかかるか
離婚を成立させるために確保すべき証拠資料とその集め方
離婚条件に関する見通しや必要な準備(財産分与、年金分割、慰謝料、婚姻費用、親権、養育費、面会交流など)
正式に依頼した場合の弁護士費用
無料相談の時間は限られているので、聞きたいことをすべて聞けるように、質問メモを作成して持参してください。
9. 離婚について依頼する弁護士を選ぶ際のポイント
信頼できる弁護士に依頼すれば、スムーズかつ適正な条件で離婚できる可能性が高まります。無料相談を活用し、複数の弁護士を比較して信頼できる弁護士を見極めてください。
9-1. 信頼できる弁護士の特徴
離婚に関して信頼して依頼できる弁護士には、以下のような特徴があります。
【離婚事件に関する経験と実績が豊富】
経験や実績が豊富な弁護士は、離婚問題に対してさまざまな解決策を提示できるため、適切な解決に導いてくれる可能性が高いと言えます。
【質問に対する丁寧かつ迅速な回答】
メールなどで相談した際に、丁寧かつ迅速に回答してくれる弁護士は、正式に依頼したあとの対応もよいことが多く、安心して依頼できます。
【リーズナブルかつわかりやすい弁護士費用】
弁護士費用の金額が相場から大きくかけ離れておらず、明朗会計で予期せぬ追加費用が発生しないことも、弁護士を選ぶ際の重要なポイントです。
9-2. 無料相談を活用し、複数の弁護士に会って比較する
弁護士がどの程度信頼できるかは、複数の弁護士を比較すると見えてくることがあります。
無料相談を利用して複数の弁護士に会い、それぞれの弁護士と話をして、弁護士費用の見積もりも取得します。話をした印象や費用などを比較することで、自分にとって相性がよく、安心して任せられる弁護士を選ぶことができます。
10. 弁護士の離婚無料相談に関してよくある質問
11. まとめ 離婚を考え始めたら、まずは早めに弁護士に無料相談を
スムーズかつ適切な条件で離婚を成立させるためには、早い段階で弁護士の無料相談を利用することが得策です。離婚成立までの見通しや手続きの流れ、必要な準備や注意点などについて具体的なアドバイスを受けられます。
離婚についての無料相談を受け付けている弁護士は、手軽にインターネット検索で探せます。検索エンジンや「離婚のカタチ」などの弁護士ポータルサイトを活用して、無料相談ができる弁護士を見つけてください。
(記事は2024年12月1日時点の情報に基づいています)