〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2-5-8 東大通野村ビル2F
新潟県
最終更新日:2025年06月17日
当事務所は2010年の事務所設立以来、多くのご相談を受けてまいりました。現在はグループ全体で約410名の弁護士が在籍(2025年5月現在)しており、各オフィスをつなぐテレビ会議によって即座に連携が可能です。ご相談内容に適した専門チームが対応し、迅速かつ適切な解決を図ります。
離婚時には配偶者への慰謝料請求や養育費、財産分与。親権など、決めなければならない問題が数多くあります。当事者同士の話し合いだけでは解決が難しいことも多いです。そのようなときは、ぜひ弁護士にご相談ください。それぞれのケースに応じて冷静に状況を分析し、問題解決をサポートいたします。
初回60分のご相談は無料です。ご相談者様の状況を詳細にお伺いしたうえで、今後の流れなどについて弁護士が丁寧にご説明いたします。一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
ご相談者様のなかには、ご自身の悩みが弁護士に相談するようなものなのかどうかわからないという方もいらっしゃいます。しかし、法律が関係する問題は日常生活に多く存在しており、離婚問題もその一つです。プライベートな内容でご相談には勇気がいるかもしれませんが、お気軽にお悩みについてお話いただければ幸いです。
当事務所では、ご相談者様のお悩みを伺ったあとで弁護士がサポートできることについて丁寧にご説明いたします。弁護士はサービス業であるとの考えのもと、ご相談者様の立場に寄り添って対応し、可能な限りご希望に沿えるよう全力でサポートいたします。
当事務所は所属弁護士約410名在籍しており、国内拠点も70箇所を超えている大規模弁護士事務所です(2025年5月現在)。各オフィスとテレビ会議でつなぎ、連携して事件解決にあたる点を強みとしています。また、離婚専門チームを構成し、定期的に勉強会を開催するなどして専門知識を高めています。離婚問題分野に特化した知見を持つスタッフや弁護士が対応することで、迅速な解決が可能です。
このほか、ベリーベストグループには税理士や社会保険労務士といった他士業も所属しているため、ワンストップで対応できます。ご相談者様が個別に探したり連絡を取ったりする必要はなく、担当弁護士から適切な窓口をご提案いたします。相談先を探す際のご負担を軽減できますので、ぜひご利用ください。
当事務所はJR「新潟駅」から徒歩4分の場所に立地しており、初めてご来所いただく方にもわかりやすくなっています。また、大型ショッピングセンターからも徒歩10分程度と近いため、お買い物帰りにお立ち寄りいただくことも可能です。
弁護士への相談はハードルが高いと感じる方も多いと思います。そこで、当事務所は新潟市民の皆様にお気軽にご相談いただけるようなアットホームな事務所を目指しています。お悩みをじっくりとお伺いし、最後まで寄り添いながら解決できるよう尽力いたしますので、お気軽にご相談ください。
一口に離婚問題と言っても、その状況やお悩みは千差万別です。例えば、配偶者のモラルハラスメントや暴力を理由に離婚を考えている方と、性格の不一致を理由に離婚を考えている方では検討すべき問題が異なります。また、離婚の意思は双方一致しているものの、慰謝料や財産分与、養育費や親権といった条件が折り合わないケースもあります。
このような様々な状況やお悩みに対し、当事務所の弁護士は冷静に状況を分析して適切な問題解決を図ります。一人で考えているだけでは思いつかないような解決策が導き出せるかもしれません。初回60分は無料で相談できますので、ぜひお気軽にご相談ください。
離婚が成立しても、全てのお悩みから解放されるとは限りません。例えば、離婚時に取り決めた約束が守られない、状況の変化により養育費の額を変更したいといったお悩みをお聞きすることがあります。また、離婚の成立を優先して行わなかった養育費や慰謝料の請求をしたい、親権を取り戻したいといったご要望もあります。
当事務所では、離婚の成立後に発生した問題やお悩みについても対応可能です。弁護士が丁寧に状況をお伺いし、法的手段や今後の流れを丁寧にご説明いたします。
離婚はプライベートな問題で、他人に相談しにくい悩みです。しかし、慰謝料や財産分与、養育費など金銭的問題や、親権や面会交流といった子どもに関する問題など、離婚時に解消すべき問題が数多く存在します。一人では全ての問題を把握することも困難です。
また、配偶者と感情的な対立から冷静な話し合いが困難なケースでも、第三者である弁護士が間に入ることで話し合いが進む場合が多いです。後々のトラブルを防止するためにも、離婚成立時に問題を整理し合意を図っておくことをお勧めします。
離婚の話が進んでからはじめてご来所いただいた方からは「もっと早く相談していれば……」という声を多くいただきます。問題が複雑化する前に、早めに弁護士へご相談ください。
浮気や不倫をしてしまい、配偶者から離婚と慰謝料を請求されることもあるでしょう。慰謝料には相場があり、個別の状況によっては減額や免除が可能です。しかし、一人で焦って解決しようとすると相手の要求通りに動いてしまいがちのため、注意が必要です。
時には金銭賠償以外の要求を受ける場合があります。例えば、社内不倫の責任をとって退職を要求したり、事実と異なる内容の謝罪文を書かせたりするケースが典型例です。このような金銭賠償以外の要求には基本的に応じる必要がありません。弁護士にご相談いただくことで、対応すべき要求内容を冷静に判断できます。慰謝料の請求を受けたときも、お早めに弁護士にご相談ください。
離婚をはじめとする法律問題は複雑で、適切な対応には確かな法律知識が不可欠です。また、離婚事件と一口に言っても、その内容はご依頼者様一人一人異なります。当事務所の弁護士は、法的知識に基づき、それぞれのご事情に合わせた解決方法をご提案いたします。
また、ご自身で紛争を解決することには大きなストレスがつきものです。弁護士にご依頼いただくことで法的紛争に直面せずに済むメリットもありますので、ぜひお気軽にご相談ください。
ベリーベスト法律事務所 新潟オフィス
代表弁護士 萩原達也(ベリーベスト弁護士法人 /第一東京弁護士会/主事務所:ベリーベスト法律事務所)
〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2-5-8 東大通野村ビル2F
JR「新潟駅」徒歩4分
050-5448-7884
平日9:30~21:00 / 土日祝9:30~18:00
土曜・日曜・祝日
土日祝相談対応可(電話相談のみとなる場合があります)
新潟県
最終更新日:2025年06月17日