離婚問題に強い弁護士を探す
朝日新聞社運営の離婚情報ポータルサイト

ベリーベスト法律事務所 鹿児島オフィス

鹿児島県 鹿児島市
初回相談無料
19時以降TEL可 土日祝の相談OK 電話相談可 オンライン面談可

対応出来る主な事案

離婚・不倫の慰謝料減額交渉 熟年離婚 離婚手続き 面会交流 国際離婚 モラハラ DV・暴力 養育費 親権・親権争い 財産分与 離婚・不倫の慰謝料請求 不倫・浮気・不貞行為 離婚調停

所在地

〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町18番地1 南国センタービル6階

対応エリア

鹿児島県

お問合わせはこちらから

050-5448-7884

電話で問合せ
現在営業中

【受付時間】09:30〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約 や利用上の注意 をご確認下さい

最終更新日:2025年06月17日

【鹿児島中央駅徒歩2分】依頼者様の「これから」を大切に|離婚後の生活を見据えた解決策をご提案します

ベリーベスト法律事務所 鹿児島オフィスはJR「鹿児島中央駅」から徒歩2分という利便性の高い立地に位置する法律事務所です。全国に拠点を展開する大規模な法律事務所の一員として、地域に根ざした法律サービスを提供しています。特に離婚問題に注力しており、離婚に関するノウハウを持つ弁護士が在籍しています。

初回60分の無料ご相談にも対応しており、離婚に関する不安を抱える依頼者様が、費用面を気にすることなく安心して第一歩を踏み出せる体制を整えております。オンラインでのご相談や遠方での対応も可能であり、多様なご事情に寄り添った柔軟な支援が可能です。ご依頼者様の状況に応じた解決方法を弁護士が丁寧にご提案いたします。

〈ベリーベスト法律事務所 鹿児島オフィス の特徴〉

▼地域密着と全国対応の両立|迅速なサポート体制

当事務所は、鹿児島に根ざした対応と全国の拠点との連携による広域支援の両立を実現しています。地域の実情に精通した弁護士が在籍しており、依頼者様の生活環境や背景に寄り添いながら、的確な方向性を導き出すお手伝いをいたします。

また、他の都道府県との調停や複雑な離婚手続きにも、拠点間で連携しながら対応できる体制が整っています。鹿児島にいながら、全国水準のリーガルサービスを受けられる環境を確保している点は、大きな強みと言えます。地域と全国、双方の視点を活かした柔軟な対応力が依頼者様の安心につながっています。

▼離婚専門チームによる対応|複数の視点と連携で納得のいく解決へ

当事務所では、離婚問題に精通した弁護士が所属する専門チームを編成し、複雑かつ感情的になりやすい離婚案件にも丁寧に対応しています。一人の弁護士による判断に頼るのではなく、複数の弁護士が協議し、様々な角度から検討することで、より的確かつ実践的な解決策をご提案できるのが強みです。

特に、財産分与や親権、面会交流など、多様な法的要素が絡むケースでは、個別の状況に応じた柔軟な対応が求められます。そうしたニーズにも、専門チームが一体となって迅速かつ的確に対応いたします。

鹿児島オフィスにおいても、最新の裁判例や実務の動向を踏まえた法的助言が可能で、ご相談者様が納得しやすい形で選択肢をご提示します。離婚専門チームによる支援体制こそが、初めての方にも安心してご依頼いただける理由のひとつです。

▼初回相談60分無料でご相談可能|安心して話せる第一歩

初めてのご相談には、不安や緊張を抱える方も多くいらっしゃいます。当事務所では、そのような方がお気軽にご相談いただけるよう、初回60分の無料対応を行っております。費用の心配をせずに弁護士へお悩みをご相談いただけるため、離婚問題を抱える依頼者様にとって大きな安心につながります。

ご依頼者様の状況を丁寧にお伺いしたうえで、法的な対応方針を明確にご提案し、問題の整理と今後の見通しがわかるようサポートいたします。ご相談の第一歩が、前向きな解決への道しるべとなることを目指しています。

▼幅広い対応領域と連携力|複雑な離婚問題にも柔軟に対応

離婚問題には、親権や養育費、財産分与など様々な法的課題が複雑に絡み合うことがあります。当事務所では、離婚専門チームに加え、相続・不動産・労働など他分野の弁護士とも連携しており、必要に応じて各分野の視点を取り入れた対応が可能です。

当事務所も、全国拠点と連携しながら、全体像を見据えたご提案ができる環境を整えています。依頼者様一人一人の状況に寄り添いながら、複雑な問題にも対応できる体制を整えていることが、当事務所の大きな強みです。

〈離婚問題に対する取り組み方〉

▼依頼者様の意思を尊重する姿勢|対話重視の対応方針

離婚問題の対応において、当事務所が大切にしているのは、依頼者様の意思にしっかりと寄り添う姿勢です。弁護士が一方的に結論を導くのではなく、ご事情やお気持ちを丁寧にお伺いしながら、共に方向性を検討して参ります。法律的に正しいだけではなく、依頼者様にとって現実的で納得できる結果となるよう、寄り添ったご提案を心がけています。どのような状況の方でも、安心してお話いただけるよう、信頼関係の構築を重視し、真摯な姿勢でご相談に臨んでいます。対話を大切にする方針が、長くご信頼いただいている理由の一つです。

▼調停・裁判を見据えた対応|着実な出口を導く体制

離婚問題は話合いだけでは解決できないこともあり、調停や裁判に進む可能性を想定しておく必要があります。当事務所では、初期段階から将来的な展開を視野に入れ、依頼者様にとって適している解決に向けた道筋を弁護士が設計いたします。

交渉段階では冷静な視点で妥協点を見極め、必要があれば裁判での主張立証にも対応できる体制を整えています。当事務所でも、裁判所対応に精通した弁護士が在籍し、適切な戦略を持って支援いたします。準備と戦略を重視する姿勢が、依頼者様の負担を軽減し、着実な解決へとつながります。

〈弁護士からのアドバイス〉

▼感情に流されず、冷静な判断を大切に

離婚を考えるとき、感情に任せた行動をとってしまうと、後から悔やむ結果を招くことがあります。当事務所では、依頼者様がご自身の立場を冷静に見つめ、現実的な判断ができるよう弁護士が丁寧にお手伝いいたします。怒りや悲しみといった感情のまま動いてしまうと、本来受け取れるはずの条件や権利を見逃してしまうおそれもあります。まずは事実関係を整理し、選択肢を比較したうえで、依頼者様にとって適している解決方法を一緒に考えます。離婚は人生における大きな決断ですので、落ち着いた判断がとても重要です。

▼事前の準備が結果に直結します

離婚に関するご相談をされる際には、あらかじめ情報や資料を整理しておくことで、弁護士との打ち合わせがより有意義なものになります。財産の状況、子どもに関する希望、生活設計の見通しなど、可能な範囲で事前にまとめておくことをお勧めしています。

当事務所では、必要な準備の内容についてもわかりやすくご案内しており、依頼者様が安心して臨めるようご支援いたします。調停や裁判となった場合、最初の対応がその後の展開に影響を与えることも少なくありません。しっかりとした準備が解決への第一歩です。

〈弁護士からメッセージ〉

離婚は人生において大きな節目であり、様々な不安や葛藤が伴います。当事務所では、そうしたお気持ちに寄り添いながら、弁護士が一つひとつ丁寧にお話をお伺いし、解決への道筋を一緒に探って参ります。法律の視点はもちろん、依頼者様の心情や生活の背景にも配慮しながら、安心して新たな一歩を踏み出せるよう誠実にご対応いたします。どのようなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。鹿児島という地域に根差した弁護士として、依頼者様の未来を支える力になれることを心より願っております。

所属弁護士
野村 茂雄 (のむら しげお)
所属弁護士会
鹿児島県弁護士会(NO. 61112)
学歴・経歴
立命館大学法科大学院
料金
相談料
初回相談60分無料 ※60分を超えた場合や2回目以降は、30分につき5,500円(税込) ※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。
着手金
【離婚について(離婚に関連する問題を解決する場合)】 ●交渉 16万5,000円(税込) ※5時間まで(超過分は、1時間につき2万2,000円(税込)) ●調停・審判 27万5,000円(税込) ※3期日まで(超過分は、1期日につき3万3,000円(税込)) ●交渉・調停・審判セット 33万円(税込) ※交渉5時間、調停・審判は3期日まで(交渉超過分は1時間につき2万2,000円(税込)、期日超過分は1期日につき3万3,000円(税込)) ●訴訟 離婚・親権・養育費:33万円(税込) 慰謝料請求:5万5,000円(税込) 財産分与:5万5,000円(税込) 【子どもの引渡し・子どもの監護者指定及びこれに関連する場合】 交渉:16万5,000円(税込)(5時間まで) 保全:33万円(税込)(3期日まで) 調停・審判:33万円(税込)(3期日まで) 【慰謝料請求(不倫等)について(請求する場合)】 交渉:11万円(税込)(5時間まで) 調停:16万5,000円(税込)(3期日まで) 訴訟:22万円(税込)(5期日まで) 【慰謝料請求(不倫等)について(請求された場合)】 ●交渉 300万円以下:経済的利益の額の5.5%(ただし、最低5万5,000円(税込)) 300万円超 ~ 3,000万円以下:6万6,000円(税込)+経済的利益の額の3.3% 3,000万円超 ~ 3億円以下:39万6,000円(税込)+経済的利益の額の2.2% 3億円超:369万6,000円(税込)+経済的利益の額の1.1% ●調停・訴訟 300万円以下:経済的利益の額の11%(ただし、最低22万円(税込)) 300万円超 ~ 3,000万円以下:16万5,000円(税込)+経済的利益の額の5.5% 3,000万円超 ~ 3億円以下:82万5,000円(税込)+経済的利益の額の3.3% 3億円超:412万5,000円(税込)+経済的利益の額の2.2% ●DV保護命令申立:11万円(税込) ※1期日まで(超過分は、1期日につき3万3,000円(税込))
報酬金
【離婚について(離婚に関連する問題を解決する場合)】 ●基礎報酬 交渉で終了した場合:22万円(税込) 調停で終了した場合:22万円(税込) 訴訟で終了した場合:33万円(税込) ●離婚 達成した場合:11万円(税込) 阻止した場合:11万円(税込) ●親権 得られた場合:11万円(税込) 相手方に獲得されるのを阻止した場合:11万円(税込) ●養育費 得られた場合:得られた経済的利益の5年分の11%(※1) 請求されていた養育費を減額した場合:得られた経済的利益の5年分の11%(※1) ●慰謝料 得られた場合:得られた額の11% 請求されていた慰謝料を減額した場合:減額した額の11% ●財産分与 得られた場合(3,000万円以下の部分):得られた額の11% 得られた場合(3,000万円超の部分):得られた額の5.5% 請求されていた財産分与を減額した場合(3,000万円以下の部分):減額した額の11% 請求されていた財産分与を減額した場合(3,000万円超の部分):減額した額の5.5% ●解決金・和解金等 得られた場合:得られた額の11% 請求されていた金額を減額した場合(※2):減額した額の11% ●婚姻費用 得られた場合:得られた経済的利益の2年分の11% 請求されていた婚姻費用を減額した場合:得られた経済的利益の2年分の11% ●面会交流 達成した場合(※3):33万円(税込) 阻止した場合(※4):33万円(税込) ●年金分割 得られた場合:11万円(税込) 請求されていた年金分割を減額した場合:11万円(税込) ※1.残存年数が5年に満たない場合、残存年数すべてを対象とします。 ※2.請求されていた金額とは、慰謝料、財産分与、その他の金銭的な請求の合計を指します。 ※3.現状よりも条件が改善した場合。 ※4.相手方の要求が一部でも認められなかった場合。 【子どもの引渡し・子どもの監護者指定及びこれに関連する場合】 ●基礎報酬 交渉で終了した場合:22万円(税込) 調停で終了した場合:22万円(税込) ●子どもの引き渡し 達成した場合:33万円(税込) 阻止した場合:33万円(税込) ●子どもの監護者指定 達成した場合(※1):33万円(税込) 阻止した場合(※2):33万円(税込) ●保全 達成した場合(※1):33万円(税込) 阻止した場合(※2):33万円(税込) ※1.現状よりも条件が改善した場合。 ※2.相手方の要求が一部でも認められなかった場合。 【慰謝料請求(不倫等)について(請求する場合)】 慰謝料を得られた場合:得られた額の22% 【慰謝料請求(不倫等)について(請求された場合)】 300万円以下:経済的利益の額の22% 300万円超 ~ 3,000万円以下:33万円(税込)+経済的利益の額の11% 3,000万円超 ~ 3億円以下:165万円(税込)+経済的利益の額の6.6% 3億円超:825万円(税込)+経済的利益の額の4.4%
事務手数料
【離婚について(離婚に関連する問題を解決する場合)】 交渉:1万1,000円(税込) 調停・審判:2万2,000円(税込) 交渉・調停・審判セット:2万2,000円(税込) 訴訟:3万8,500円(税込) 【子どもの引渡し・子どもの監護者指定及びこれに関連する場合】 交渉:1万1,000円(税込) 保全:1万6,500円(税込) 調停・審判:2万2,000円(税込) 【慰謝料請求(不倫等)について(請求する場合)】 交渉:1万1,000円(税込) 調停:2万2,000円(税込) 訴訟:3万8,500円(税込) 【慰謝料請求(不倫等)について(請求された場合)】 交渉:1万1,000円(税込) 調停:2万2,000円(税込) 訴訟:3万8,500円(税込) ※印紙代は含まれません。別途実費がかかります。
その他
【後方支援サービス】 法律相談料:1万1,000円(税込)(60分まで) 作業料:2万2,000円(税込)(60分まで) 【公正証書案の作成】 作成費用:11万円(税込)
アクセス

事務所概要

事務所名

ベリーベスト法律事務所 鹿児島オフィス

代表

代表弁護士 萩原達也(ベリーベスト弁護士法人 /第一東京弁護士会/主事務所:ベリーベスト法律事務所)

所在地

〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町18番地1 南国センタービル6階

大きな地図を見る

アクセス

JR「鹿児島中央駅」徒歩2分

電話番号

050-5448-7884

受付時間

平日9:30~21:00 / 土日祝9:30~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日

備考

土日祝相談対応可(電話相談のみとなる場合がございます)

対応エリア

鹿児島県

お問合わせはこちらから

050-5448-7884

電話で問合せ
現在営業中

【受付時間】09:30〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約 や利用上の注意 をご確認下さい

最終更新日:2025年06月17日

近くで相談できる弁護士事務所お近くの弁護士に相談する
河口法律事務所
【市役所前駅徒歩2分】【地元密着型】離婚問題や慰謝料請求に多くの実績あり|依頼者様に共感する法律事務所
鹿児島県 鹿児島市
弁護士法人プロテクトスタンス 東京事務所
【有楽町駅徒歩1分】お悩みとご希望をお伺いし、慰謝料請求や離婚問題を円滑に解決いたします
東京都 千代田区
ネクスパート法律事務所 東京オフィス
【東京駅徒歩3分】攻めの弁護で依頼者の利益を優先に
東京都 中央区
ブランシュ法律事務所
【淀屋橋駅徒歩10分】女性弁護士が代表を務める弊所が、依頼者様の気持ちに寄り添って解決方法を提案します
大阪府 大阪市
050-5448-7884電話で問合せ
現在営業中

【受付時間】09:30〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ
朝日新聞社が運営する「離婚のカタチ」は、離婚の悩みに寄り添うポータルサイトです。
「踏み出す一歩 未来の選択」をコンセプトに、 離婚で悩む人を一人でも減らしたい。
そんな思いで弁護士やカウンセラーら離婚問題に取り組む専門家が集まりました。
離婚の手続きについての正確な情報と、離婚の悩みの解決に取り組む弁護士を検索できるサービスであなたをサポートします。
新しい未来に向けて一歩踏み出してみませんか。