離婚問題に強い弁護士を探す
朝日新聞社運営の離婚情報ポータルサイト

弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所 香川オフィス

香川県 高松市
初回相談無料
19時以降TEL可 土日祝の相談OK 来所不要 電話相談可 オンライン面談可

対応出来る主な事案

離婚・不倫の慰謝料減額交渉 熟年離婚 男女問題 離婚手続き 面会交流 国際離婚 モラハラ DV・暴力 養育費 親権・親権争い 財産分与 離婚・不倫の慰謝料請求 不倫・浮気・不貞行為 離婚調停

所在地

〒760-0052 香川県高松市瓦町2丁目7番地14 フォルテ瓦町駅前ビル5階

対応エリア

香川県

お問合わせはこちらから

050-5448-8266

電話で問合せ

【受付時間】08:00〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約 や利用上の注意 をご確認下さい

最終更新日:2025年06月20日

【瓦町駅徒歩3分】精神面のケアも視野に入れた離婚問題解決|DVなどの困難な案件もお任せください

弁護士法人 山本・坪井綜合法律事務所 高松オフィスは、高松琴平電気鉄道「瓦町駅」から徒歩3分の場所にある法律事務所です。離婚問題を抱える依頼者様に寄り添い、心の安定も重視した法的サポートを提供しています。準メンタル心理専門士やチャイルドコーチングアドバイザーなどの資格を持つ弁護士が在籍しており、法的解決と同時に心のケアにも配慮したサポートを心がけております。

初めて弁護士に相談することへの不安や緊張は自然なことです。当事務所では、リラックスした環境でご相談いただけるよう、キッズルームを完備し、お子様連れでも安心してお越しいただける空間づくりに努めています。完全個室で、プライバシーにも十分配慮いたします。

一人で悩みを抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。経験に裏打ちされた確かな対応力で、依頼者様の新しい人生のスタートをサポートいたします。

〈弁護士法人 山本・坪井綜合法律事務所 高松オフィスの特徴〉

▼DV被害者へのきめ細やかな支援|安全を最優先に配慮いたします

当事務所の代表弁護士は法テラス勤務経験があり、DVなどの対応困難とされる案件も多く受任して参りました。DV案件では、配偶者に情報が漏れないような特別な配慮が必要です。当事務所では、被害者の方々の安全確保から始まり、離婚手続きまで一貫したサポートを提供しています。ご連絡方法の工夫や安全な面談場所の確保など、細部にわたる安全対策を講じ、別居の準備や保護命令の申立てなど、知っておくべき選択肢についても丁寧にご説明いたします。

▼お子様の健やかな成長を支援|面会交流の円滑な実施をサポート

別居や離婚は、お子様にとって大きな環境の変化をもたらします。この変化をお子様が健やかに乗り越えるためには、両親との良好な関係を維持できることが重要です。

当事務所では、お子様の心情に配慮した面会交流の取り決めを重視しています。面会交流の頻度や方法、受け渡し場所など、細部にわたる取り決めを丁寧に行い、将来的なトラブルを未然に防ぎます。取り決めにあたっては、依頼者様のご希望はもちろん、お子様の年齢や性格、生活リズムなども考慮し、無理のない形で実施できるよう心がけております。

▼父親の親権獲得実績あり|お子様のよりよい環境を追求します

親権問題では、以前は「母性優先の原則」として母親が親権者になるケースが多い傾向がありましたが、現在は子どもにとってよりよい環境を総合的に判断する方向へと変化しています。当事務所では、父親が親権を獲得した事例も含め、個々のご事情に応じた親権問題の解決実績があります。

親権獲得に向けては、日頃からのお子様との関わりや養育環境の整備が重要です。当事務所では、お子様との関係性を示す証拠の収集方法や、養育計画の立て方など、具体的なアドバイスを提供いたします。

▼お子様連れでも安心|完全個室でキッズルーム完備

当事務所ではリラックスしてご相談いただける環境づくりに取り組んでおります。小さなお子様連れでも安心してご相談いただけるようキッズルームを完備し、ご相談に集中していただけます。相談室は完全個室となっており、プライバシーの保護も徹底しています。高松琴平電気鉄道「瓦町駅」から徒歩3分という利便性の高い立地も、当事務所の特徴です。ご事情により来所が難しい方への出張相談も実施しておりますので、お気軽にご相談ください。

〈離婚問題に対する取り組み方〉

▼相談しやすい環境づくり|ご意向を反映した解決を目指します

当事務所では、初回のご相談から、依頼者様一人一人の状況やお気持ちを丁寧にお伺いし、真のご要望を把握することを心がけております。弁護士が一方的な意見を押し付けるのではなく、各案件に真摯に向き合い、依頼者様と二人三脚でよりよい解決策を見出して参ります。些細な疑問や不安も遠慮なくお伝えいただける関係性を大切にし、納得のいく解決へと導きます。

▼精神面のケアも重視|早期相談で解決の可能性が広がります

離婚問題では、法的な解決だけでなく、精神面のケアも重要です。これまで数々のご相談を承る中で「もう少し早く相談していただければ...」と感じる事案に数多く接してきました。本来、法律相談に行くこと自体に不安を感じるべきではありません。

当事務所では「相談しやすい」「話しやすい」をモットーに、依頼者様の精神的な負担を軽減することを重視しております。お悩みは人それぞれ異なりますが、どのようなご事情にも寄り添い、法的アドバイスと共に精神面でのサポートも提供いたします。早期にご相談いただくことで解決の選択肢が広がり、よりよい結果につながる可能性が高まります。どのような状況でも、一人で抱え込まずにまずはお気軽にご相談ください。

〈弁護士からのアドバイス〉

▼財産分与を適切に行うには、別居前の早期相談が重要です

夫婦が離婚する際に共有財産を分け合う「財産分与」は、離婚後の生活基盤に大きく影響します。適切な財産分与をしなければ、離婚後にトラブルとなるケースが少なくありません。特に別居後は、配偶者が財産を隠してしまうなど、正確な財産状況の把握が困難になることがあります。

離婚を検討し始めた段階で、別居前にご相談いただくことで、必要な資料の収集方法や財産調査の進め方について具体的なアドバイスが可能です。早期のご相談が、公平な財産分与の実現につながります。

▼慰謝料請求は証拠収集が解決の鍵です

不倫・不貞行為やDV(家庭内暴力)などが原因で離婚する場合、精神的・身体的苦痛に対する慰謝料請求が可能です。しかし、相手との話し合いで金額を決める際にトラブルになることが珍しくありません。特に弁護士なしでの交渉では、相場より低い金額で和解させられるケースも見受けられます。

慰謝料請求の際は、適切な証拠の収集が非常に重要です。当事務所では、どのような資料が証拠として有効か、証拠をどのように保全すべきかなど、具体的なアドバイスを提供いたします。適正な慰謝料請求の実現に向けて、まずはお気軽にご相談ください。

〈弁護士からメッセージ〉

離婚問題でお悩みの方は、まずは「お話を聞いてほしい」というお気持ちだけでご連絡いただければと思います。お子様が関わる離婚問題では、将来を見据えた解決策が非常に重要です。離婚後の生活環境や経済状況も含めて総合的に考慮し、依頼者様が正当な権利や条件を確実に得られるよう、粘り強くサポートいたします。

なお、弁護士へのご相談が、そのまま依頼につながるわけではありません。ご相談だけでも、今後の方向性や解決へのヒントをお伝えすることが可能です。まずはお気軽な気持ちでご連絡いただき、一緒によりよい解決策を見出して参りましょう。

所属弁護士
山本 弘喜 (やまもと ひろき)
所属弁護士会
香川県弁護士会(NO.49232)
弁護士登録年
2013年
学歴・経歴
関西大学法学部 / 同志社大学法科大学院
坪井 智之 (つぼい ともゆき)
所属弁護士会
福岡県弁護士会(NO.51646)
弁護士登録年
2015年
学歴・経歴
同志社大学法科大学院
園田 桃大 (そのだ とうた)
所属弁護士会
香川県弁護士会(NO.66735)
弁護士登録年
2025年
学歴・経歴
熊本大学法学部 / 中央大学法科大学院
牟田 功一 (むた こういち)
所属弁護士会
福岡県弁護士会(NO.50583)
弁護士登録年
2014年
学歴・経歴
九州大学法学部 / 西南学院大学法科大学院
寺町 直人 (てらまち なおと)
所属弁護士会
長崎県弁護士会(NO.64096)
弁護士登録年
2023年
学歴・経歴
関西学院大学 / 関西学院大学法科大学院
髙谷 英生 (たかたに ひでお)
所属弁護士会
福岡県弁護士会(NO.61654)
弁護士登録年
2022年
学歴・経歴
東北大学法科大学院
料金
相談料
初回相談無料 2回目以降30分あたり5,500円(税込)
着手金
33万円(税込)
報酬金
33万円~(税込)
アクセス

事務所概要

事務所名

弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所 香川オフィス

代表

山本 弘喜 / 坪井 智之

所在地

〒760-0052 香川県高松市瓦町2丁目7番地14 フォルテ瓦町駅前ビル5階

大きな地図を見る

アクセス

高松琴平電気鉄道「瓦町駅」徒歩3分

電話番号

050-5448-8266

受付時間

毎日8:00~21:00

定休日

なし

対応エリア

香川県

お問合わせはこちらから

050-5448-8266

電話で問合せ

【受付時間】08:00〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約 や利用上の注意 をご確認下さい

最終更新日:2025年06月20日

近くで相談できる弁護士事務所お近くの弁護士に相談する
ベリーベスト法律事務所 高松オフィス
【高松駅徒歩6分】四国の中心から、安心できる法的支援をお届けします
香川県 高松市
ネクスパート法律事務所 東京オフィス
【東京駅徒歩3分】攻めの弁護で依頼者の利益を優先に
東京都 中央区
ブランシュ法律事務所
【淀屋橋駅徒歩10分】女性弁護士が代表を務める弊所が、依頼者様の気持ちに寄り添って解決方法を提案します
大阪府 大阪市
弁護士法人プロテクトスタンス 東京事務所
【有楽町駅徒歩1分】お悩みとご希望をお伺いし、慰謝料請求や離婚問題を円滑に解決いたします
東京都 千代田区
050-5448-8266電話で問合せ

【受付時間】08:00〜21:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ
朝日新聞社が運営する「離婚のカタチ」は、離婚の悩みに寄り添うポータルサイトです。
「踏み出す一歩 未来の選択」をコンセプトに、 離婚で悩む人を一人でも減らしたい。
そんな思いで弁護士やカウンセラーら離婚問題に取り組む専門家が集まりました。
離婚の手続きについての正確な情報と、離婚の悩みの解決に取り組む弁護士を検索できるサービスであなたをサポートします。
新しい未来に向けて一歩踏み出してみませんか。