離婚問題に強い弁護士を探す
朝日新聞社運営の離婚情報ポータルサイト

不貞慰謝料を400万円請求されたが70万円まで減額し、接触禁止の違約金50万円を取り決めた事例

離婚・不倫の慰謝料減額交渉 女性

解決した事務所

弁護士法人西村綜合法律事務所

相談の背景

エリア 岡山県
職業
婚姻期間
子供
相談の背景 当該事案では、相手方は、依頼者様と相手方夫との不貞により多大な精神的苦痛を受けたと主張して、依頼者様に対し、400万円という高額な慰謝料を請求していました。 依頼者様は当初から不貞の事実を認めており、不貞の事実により相手方に苦痛を与えたことを真摯に反省し、慰謝料を支払う意向を示していました。もっとも、依頼者様が自認していた不貞の期間等からしても請求金額が同様の事例と比較して高額であったため、相手方の要求する金額での和解には到底応じられず、相手方が請求額を譲歩しないのであれば、訴訟による解決も致し方ないと主張しました。

相談の結果

得られたメリット
不貞慰謝料400万円を請求されていたが330万円の減額に成功、支払金額を70万円に抑えた。 当初の請求金額は400万円でしたから、慰謝料額を大幅に減額することができた点だけでなく、事件のご依頼を受けてから約4カ月という、同様の事例と比較し短期間で解決させることができた点も、依頼者様にとって大きな意味があったと言えるでしょう。不貞行為に基づく損害賠償を請求され、示談交渉が成立した際には、後々言った言わないという紛争を回避するためにも「合意書」を作成し、形に残しておくことが重要です。
弁護士の対応 本事件では相手方が、もともと事件を訴訟に移行することなく早期に解決することを望んでいたことや、依頼者様の資力や不貞関係に至った経緯等も総合的に考慮し、当所弁護士と交渉した結果、相手方は慰謝料の請求金額を70万円まで譲歩しました。本事件では、慰謝料の金額について交渉が成立したのち、合意書の作成にあたって、「違約金条項」についても慎重な交渉が必要となりました。 合意書では、相手方とその夫が婚姻を継続している期間内に、依頼者様と相手方の夫が接触することを禁じる「接触禁止条項」を付すことになっていました。相手方は、依頼者様がこの条項に違反した場合、一回につき50万円の違約金を相手方に支払うことを求めました。 しかし当所弁護士は、相手方の夫から依頼者様に接触してくる可能性を視野に入れ、合意書を、依頼者様・相手方・相手方夫も含めた三者間合意とすること、接触禁止条項に違反した場合には、違反した当事者が他方当事者に対し違約金を支払う、という形を提案しました。さらに、依頼者様の資力を考慮し、違約金の額を1回につき相手方提案の金額よりも低い金額に減額することを求めました。

※事例の内容はご相談当時の状況や条件等によります。

解決した事務所

3,000件以上の対応実績(2025年8月現在)|岡山の離婚問題・男女トラブルの解決はお任せください

弁護士法人西村綜合法律事務所

初回相談無料
電話相談可 オンライン面談可

弁護士法人 西村綜合法律事務所は、JR「岡山駅」から徒歩15分の位置にある法律事務所です。専用の駐車場をご用意しておりますので、お車でもご利用いただけます。平日9時から18時まで営業しております。事前にご連絡をいただけましたら、平日夜間のご相談が可能な場合もございますので、離婚についてお悩みの方は、ぜひ当事務所にお問い合わせください。 離婚に関する問題はデリケートであるため、周囲の人に打ち明けづら ...続きを読む

お問合わせはこちらから

050-5448-8992

電話で問合せ
現在営業中

【受付時間】09:00〜18:00

24時間いつでも受付中

メールで問合せ

※ご利用の際には利用規約 や利用上の注意 をご確認下さい

最終更新日:2025年09月18日

離婚・不倫の慰謝料減額交渉のそのほかの解決事例

弁護士を探す

離婚問題に強い弁護士を探す
※「離婚のカタチ弁護士検索サービス」への掲載を希望される場合は > こちら をご確認下さい
弁護士を探す 弁護士を探す
朝日新聞社が運営する「離婚のカタチ」は、離婚の悩みに寄り添うポータルサイトです。
「踏み出す一歩 未来の選択」をコンセプトに、 離婚で悩む人を一人でも減らしたい。
そんな思いで弁護士やカウンセラーら離婚問題に取り組む専門家が集まりました。
離婚の手続きについての正確な情報と、離婚の悩みの解決に取り組む弁護士を検索できるサービスであなたをサポートします。
新しい未来に向けて一歩踏み出してみませんか。