モラハラ妻との離婚交渉で妻を自宅から退去させ早期離婚を成立させた事例
離婚手続き
40代
男性
相談の背景
相談の背景
妻の日常的なモラハラによりうつ状態となり、家を出た男性から離婚交渉をお引き受けしました。妻がご依頼者名義の賃貸マンションに住み続けていたことから、早期離婚を強く希望されていました。とにかく自分では話がしたくないとのことでした。
相談の結果
得られたメリット
早期離婚と自宅退去
最近、妻のモラハラを理由に離婚を希望する男性が増えています。今回のご依頼者も、妻が怖く、とても本人同士では話し合いができないとして、ご依頼に至りました。慰謝料を請求できる可能性もありましたが、ご依頼者は早期離婚を強く希望されていたため、慰謝料請求権を交渉のカードとして早期離婚を優先しました。 本件では、弁護士が介入したことで男性の離婚意思が固いことが妻にも伝わり、ご依頼から3か月という短期間で離婚が成立。自宅の早期明け渡しも実現しました。
弁護士の対応
弁護士から妻に手紙を送り、男性の離婚意思が固いこと、そして妻の行為は慰謝料発生事由に該当することを指摘しました。
当初、妻は男性との関係修復を希望していましたが、早期解決を前提に慰謝料を放棄する意向を伝えたところ、妻は離婚に応じました。
※事例の内容はご相談当時の状況や条件等によります。